こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール豊田・北名古屋・NAS大高校コーチの木村です。
今回のブログはちょっとラフな感じで書きたいと思います。気楽に読んで頂ければ幸いです。
練習中は厳しい鬼コーチになる私ですが、オフ・ザ・ピッチでは結構生徒たちと会話します。クラス間の時間が少ない(無い)スクール校もあるので、なかなかじっくり生徒と話す時間が取れませんが、本当はもっと話したいと思っています。
子どもと話していると予定調和でなく、時にダイナミックな想像もしない角度からの返答が来るのが楽しいです。
例えば先日の火曜日に幼児クラスの生徒とサンタさんの話で盛り上りました。
「◯◯のおウチは煙突あるの?無いならサンタさんプレゼントあげに来れないじゃん」
という私の意地悪な質問に、必死に悩んでしてくれた回答は
「…たぶんあったと思う」
でした 笑
プレゼント欲しさに自分の記憶を捻じ曲げてしまう幼児はやっぱり面白いです。
そんな話をしていると横から年中さんのHくんが
「白い粉を壁にふりかけると穴が開いてサンタさんはそこから入るんだよ!」
と言ってきました。
白い粉??
よく話を聞くと小学生のお姉ちゃんがHくんが納得できるようにそのように話してくれたそうです。なんて素晴らしいお姉ちゃんなんでしょうか!
同じ日の中学生クラスでは中3の生徒たちがカノジョの話で盛り上がっていました。
なんと1人の生徒がウワキ(!?)をされたそうです。
最終的にウワキされてしまった彼は「そんな子を選んだお前が悪い!」と私に説教をくらっていました 笑
まさかサンタさんの話で盛り上がった同じ日の昼ドラのような話も聞けるとは思いもしませんでした。
人生色々ですね!ウワキされた中学生は周りから好かれる本当に良いヤツなので、幸せになってもらいたいと思います(大きなお世話ですね)。
ちょっと話がラフ過ぎましたね。
これからもメリハリをつけて生徒たちに接していきたいと思っています。
~~~~~~~~~
<スクール生及び保護者の皆様へ>
いつも私のスクール校に通って頂いてありがとうございます。
クラスの編成上、練習時間外で生徒のみんなや親御様とコミュニケーションを取る時間が不足してしまい、申し訳なく思っております。
私といたしましては「生徒たちが今何を考えていて、どんなことに悩んでいるのか」もっと知りたいと考えております。
困ったこと・気になること・悩み相談・何かの報告などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
>>>お電話でのご相談はコチラ(052-829-1566)
スクール運営会社:株式会社UNICO MANAGEMENT