小山内 海斗コーチ
生徒・保護者へのコメント
私は年長からサッカーを始め現在もサッカーを続けております。スポーツは様々な感情を与えてくれます。
ゴールを決めたら嬉しい気持ち、試合で負けたら悔しい気持ち、試合に勝ち仲間と喜びを分かち合える幸せな気持ち。私はスポーツの最大の魅力は感情を与えてくれることだと思います。
私はその感情をお子様にも感じてもらい、日々成長をして欲しいと思っております。
楽しむ時は楽しみ、トレーニングは直向きな姿勢で取り組み、毎日成長を実感し、お子様が伸び伸びとずっと練習をしていたいような環境をご提供いたします。
ぜひ、お子様の成長のサポートをお手伝いさせていただけれたらと思います。
フットボールストーリー
私は年長の頃サッカーをする兄に憧れサッカーを始めました。
月一で幼稚園に来てくれるサッカーのクリニックに参加し、空いている時間は兄とひたすら時間の許す限りボールを蹴っていました。
小学4年生に上がり、サッカー部に所属し5年生からはフットサルチームに入りました。
地元の小学校の部活がありがたいことに地域では強く毎日レギュラー争いをし部活から帰っても公園に行き1人で練習をしていました。
その当時はレギュラーに中々なれず監督にレギュラーになるためにはどうすればいいのかを聞きに行ったりもしてただ直向きにボールを毎日蹴っていました。
フットサルチームでは土日は朝から夜まで練習をし部活も合わせると週7でボールを蹴っていました。
今思うとこの環境が今の自分をつくっているのだと思います。
レギュラーにも定着をし、大会で優勝などもしたりして小学校がとても充実したものになりました。
中学に上がり部活には入らず別のクラブチームへ移動しました。
しかし、2ヶ月でサッカーを辞めてしまいます。
チームに馴染めず、練習場所も遠かったので送迎がないと通えず、サッカーに対しての熱がなくなり今まで積み上げてきたものを辞めてしまいました。
そこから陸上部に入り、3年間を過ごしました。
中学の終わり頃、友達のお父さんサッカーに誘われ渋々行くと、すごく楽しかったのです。数年ぶりのサッカーに夢中になり夕方から始め、
気づけば夜の21時。
友達のお父さんに高校サッカー部があるなら入った方がいいと言われ、高校からもう一度サッカーを始めました。
しかし高校のサッカー部の部員はとても少なく、1ヶ月に1人部員が辞めていくサッカー部でした。
キャプテンになり一番に考えることは退部する人を無くすこと、毎日部員たちと話し合いどうしたらサッカーができるのか考え続けました。
私の熱量を感じ取ってくれたのか退部する人もなくなり、最後までサッカーに打ち込み高校生活を送ることができました。
私が今までで学んだことは、努力することの大切さ、仲間の存在です。
努力すれば報われるという言葉がありますが報われるまで努力するのです。
仲間を大事にし、時にはぶつかり、お互いの角を丸くしていく。
そんな経験があるからこそお子様に伝えていきたいと思います。