名古屋オーシャンズとは?
名古屋オーシャンズ概要
Fリーグに所属するプロフットサルチーム。
Fリーグ開幕してから10回リーグ制覇している絶対王者。
Fリーグ開幕して10年間国内タイトルはほぼ全て名古屋オーシャンズが独占している。
2016年はアジア王者になる。
日本代表はもちろん現役ブラジル代表や各国の代表選手が多く在籍。

世界有数の選手を獲得

リカルジーニョ
(ポルトガル代表)

マルキーニョ
(元ブラジル代表)

ラファ
(ブラジル代表)

ルイジーニョ、ヴァルチーニョ
(ブラジル代表)
ホームタウン
世界屈指のフットサル専用アリーナ『武田テバオーシャンアリーナ』


歴代タイトル
国際タイトル
AFCフットサルクラブ選手権 優勝3回
国内タイトル
全日本フットサル選手権大会 優勝5回
Fリーグ 優勝10回
オーシャンアリーナカップ 優勝6回
チーム沿革
2006年
日本初のプロフットサルチームとして、「大洋薬品/BANFF」が発足
チーム発足の記者会見を実施
ホームアリーナ・大洋薬品オーシャンアリーナ(現 武田テバオーシャンアリーナ)の建設を発表
2007年
日本フットサルリーグ参入を発表
大洋薬品オーシャンアリーナ地鎮祭を実施 12回全日本フットサル選手権大会 優勝
東海フットサルリーグで初優勝
FUTSAL地域チャンピオンズリーグ 優勝・シーズン3冠を達成
チーム名を 名古屋オーシャンズ に変更
日本フットサルリーグ(Fリーグ)が開幕
2008年
Fリーグ2007 優勝
第13回全日本フットサル選手権大会 準優勝
大洋薬品オーシャンアリーナ(現 テバオーシャンアリーナ)が完成
大洋薬品オーシャンアリーナカップ2008 準優勝
2009年
Fリーグ2008 優勝
第14回全日本フットサル選手権大会 準優勝
Fリーグ大洋薬品オーシャンアリーナカップ2009 準優勝
2010年
Fリーグ2009 優勝
AFCフットサルクラブ選手権 イラン2010 3位
Fリーグ大洋薬品オーシャンアリーナカップ2010 優勝
2011年
Fリーグ2010 powered by ウイダーinゼリー 優勝
AFCフットサルクラブ選手権 カタール2011 優勝
Fリーグ 大洋薬品オーシャンアリーナカップ2011 優勝
2012年
Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー 優勝
AFCフットサルクラブ選手権 クウェート2012 3位
Fリーグ テバオーシャンアリーナカップ2012 優勝
2013年
Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー 優勝
PUMA CUP2013 第18回全日本フットサル選手権 優勝
Fリーグ オーシャンアリーナカップ2013 優勝
AFCフットサルクラブ選手権 日本2013 3位
2014年
Fリーグ2013/2014 powered by ウイダーinゼリー 優勝
PUMACUP2014 第19回全日本フットサル選手権大会 優勝
Fリーグ オーシャンカップ2014 優勝
AFCフットサルクラブ選手権中国2014 優勝
2015年
Fリーグ2014/2015 powered by inゼリー 優勝
PUMACUP2015 第20回全日本フットサル選手権 優勝
2016年
Super Sports XEBIO Fリーグ2015-2016 優勝
AFCフットサルクラブ選手権タイ2016 優勝
2017年
sfida Fリーグオーシャンカップ2017 in 北海きたえーる supported by LIFEGUARD 優勝
2018年
DUARIG Fリーグ2017/2018 優勝
第23回全日本フットサル選手権大会 優勝