こんにちは!
四日市校のオカノコーチです
先日開催されたFリーグ第26節のプレーバック動画が公開されましたね。
動画はこちら!!
試合結果は、
名古屋オーシャンズ 4 vs 2 バルドラール浦安
名古屋オーシャンズの勝利でした!!
名古屋オーシャンズの4得点は全てセットプレー(コーナーキック、キックイン)から生まれていましたね。
セットプレーは再現性の高いプレー(練習した内容を試合で発揮しやすい)のため、
勝敗に関わるとても重要なプレーです。
今回のオーシャンズのセットプレーは、セット(プレー再開の時のフィールドプレーヤーの配置)から毎回異なるパターンでした。
そして、フットサルでのゴールは、シュートを打った選手だけでなく、
シュートを打たせるためにボールを持っていない選手も様々な役割を担っています。
例えば、1点目は、ボールに近い位置に3人の選手が、ボールに近いポジションをとってスタートしています。
そして、5本のパスを通した後、シュートを打ち、見事ゴールを奪いました。
動画を見ると、(動画を見ずにここまで読み進めた方は、ぜひ動画を見て欲しいです!!)
シュートを打つまでに、様々な工夫があることに気がつきます。
ポジションを移動したり、パスを受けたボールを溜めたり、
ダイレクトで出したり、フェイクをしてから走り込んだり、、
それはどんな目的で??
相手守備に、どのスペースを空けさせて、、
マークを混乱させて、、
シュートやパスを受けるタイミングを読ませないようにして、、
ボールを持っている時も、持っていない時も、様々な工夫が散りばめられています。
上に挙げた工夫だけでなく、他にも様々な細かい、プロならではの工夫があるでしょう。1つのゴールに対して、これだけの工夫を施しているのです。
しかも相手守備の対応によっては、オーシャンズの選手は更に違ったプレーを入れる選択肢を持ってプレーしていたことでしょう。
なぜゴールを奪えたか?
なぜゴールとなるシュートを打てたのか?
なぜフリーになれたのか?
プロのプレーを何度も見て、自分で考えることは、とても勉強になります。
他のゴールも自分で何度も見て、なぜ、ゴールとなったか?
自分で分析をしてみましょう。
2点目のスーパーゴールも、シュートが上手いだけではありません。
なぜあのゴールが生まれたのか!?
シュートが打てたのか!?
あそこにパスが通ったのか!?
さあ考えてみましょう。
たった1分の動画からも、何度も何度も見ていると
何か「コツ」が掴めることでしょう。
絶対に掴めます。
(どうしても見つけれないなあ、これなのかなあ、、という時は各コーチに質問してみよう)
そして、自分で見つけた「コツ」を、自分の試合でチャレンジしてみましょう。
プロのプレーを見て学ぶ!!
上達するには絶対やるべきことです。
毎週と言っていいほどFリーグは開催されているので、毎週プロのプレーをスタジアムや動画で見て、分析していたら間違いなく自分のプレーも上達します。
上手くなるには、プロの上手なプレーを何度も見て、何がすごいのか、自分で考えること。
さて、次回のオーシャンズの試合は、
12/16(日) vs エスポラーダ北海道
16:30 キックオフです!!
がんばれ!オーシャンズ!!