こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール大府校コーチの木村です。
2019年度のスクールも残すところ2日間となりました。
1つの節目として2019年度を振り返りたいと思います。
私にとって1番大きかったのは豊田校、NAS大高校を引き渡したことです。
北名古屋校の時もそうでしたが、うまく当てはまる言葉が見つからない感情でした。
「残念」という言葉が一番近いような気もしますが、自分で決めたことに対して用いる言葉でもないような気もします。
「自分のことを信じていっしょに頑張ってきてくれたみんなを卒業するまで見てあげられなくて申し訳ない」
という気持ちでした。
ですがそれをおおっぴらに言うのも違うと感じていて、なぜなら上記のような考え自体が私の傲慢なようにも感じますし、何より少しでもネガティブな発言をしてしまうと後任コーチがやりづらいだろうと、そうなると生徒達にも良くないだろうと考えていました。
サラッと立ち去ることが一番良いのではないかと考えていました。
内心は「最後までいっしょに練習したかった」という思いでいっぱいでした。
それでも離れる決断をしたのは信頼できる後任コーチの存在でした。
「この子たちをどう導いていこうか?」ということを日々考えてきましたが、冨田コーチも廣瀬コーチも同じような思いで、もしくは私以上に強い思いで子ども達のことを考えてくれると思います。
たくさん頂いた手紙やプレゼントは、本当に宝物だと思っています。
今でもたまに見返しています。本当にありがとうございました。
もちろんネガティブな出来事ばかりではありませんでした。
大府校で出会った子ども達や大府校について来てくれた生徒達のことですぐに私の頭はいっぱいになりました。
大府校の生徒達を見て最初に感じたのは
「なんで自分の可能性をこんなに低く見積もっているのだろう??」
という思いでした。
みんな素晴らしい才能を持っているのに「どうせ自分なんか…」といった感情がみんなの成長を邪魔をしているように感じました。
(もちろん全員ではありませんが)
今では「努力すれば上手くなれるんだ‼︎」という気持ちを持ってくれる子がとても増えてきたように感じます。
対外試合などのイベントに参加してくれたり、週2に練習回数を増やしたり、練習中の目の輝きが増したりするところから、そのように感じています。
9月にスポーツメンタリスタの資格を取得してきたこともとても大きな出来事でした。
科学的な根拠を持って生徒達と向き合えるようになったことで、指導の質が上がったかなと感じています。
指導者がレベルアップすれば子ども達にポジティブな影響を与えられることを改めて実感しました。
これからも学び続けます。
最後に卒業していくみんなにメッセージを送りたいと思います。
ケイ
大府校について来てくれてありがとう!
即決だったとお母さんに聞いて「絶対に期待に応えよう!」と強く思っていました。
時には思いっきりふざけて、でもプレー中はいつも全力でプレーしてくれて
そんなケイといっしょに練習することがコーチもとても楽しかったです。
ケイは4年生から木村コーチのスクールに来てくれていますが、その時からキレのあるドリブルと強烈な右足のシュートを持っていました。
そこからの2年間でボールを持っていない時の攻守の動き、判断の早さが大きく伸びたと思います。
他のチームのコーチにもよくケイのことを褒められました。
ケイに憧れている下の学年の子もたくさんいます。
これからケイの活躍がとても楽しみです!
またどこかで会いましょう!
頑張ってな!
リト
大府校について来てくれると聞いてとても嬉しかったです。
リトは自分で考えているよりも大きな才能を持っています。
左利きで体の強さがあって技術もある。
そんな選手は希少です。
どのチームの監督からも欲しがられる才能です。
いたずら好きの性格でコーチにも(生意気に!!)いたずらを仕掛けてきていましたね 笑
とても優しくて仲間思いのリトですが、その優しさが相手選手に向けられているように感じることがありました。
もちろん対戦相手や審判にもリスペクトの気持ちを持つことは大切です。
ですがチームが勝つために『相手の嫌がることをする』『チームのために戦う』というのもとても大切です(ファールをするとかそういうことでは無くて)。
チームのために時には悪役にもなれるような方向にリトの優しさが伸びていってくれればと思っています。
これからもリトらしく頑張っていってください!
ヒナタ
GKクラスと強化クラスに通ってくれてありがとうな!
ヒナタの負けず嫌いな性格、仲間思いの性格はサッカーやラグビーのようなチーム競技にとても向いていると思います。
GKとしてはヒナタが相手チームにいると「反則だ」という声が上がるほど上達しましたね。
フィールドプレーヤーとしてもここ半年でとても伸びたと思います。
地道にノートを書いていた効果だと思います。素晴らしいです!
ラグビー、サッカー、フットサル、GK、フィールドプレーヤー
色々な道がヒナタにはありますね!
どれを選んでもヒナタならトッププレーヤーになれると思います。
高い目標を持ってこれからも頑張ってください!
ヒデヒコ
ヒデピコ、キャプピコ、アニピコ
色々なあだ名をつけさせてもらいました。
たくさんいじらせてもらいました。
みんなね愛されるヒデのキャラは1つの才能だと思います。
プレー面はもちろんですが、この半年でヒデの精神的な成長にはとても驚いています。
半年前はやる前から言い訳を並べたり、すぐに諦めたり、仲間にネガティブなことを言ってしまったりということがありましたが、今はとても前向きに練習に取り組んでくれていますね!
仲間に対する言葉にも気遣いが感じられるようになりました。
素晴らしいです!
ナオヒコがいるのでこれからも会える機会はあると思いますが、とりあえず一区切りですね。
半年間ありがとう!これからも頑張ってください!
ロト
フットサル小僧‼︎
それが2年生のロトを初めて見た時の印象です。
セカンドチームでもエリートでもロトの良さは失わずに、尚且つチームが勝つためのプレーもどんどん吸収していきましたね。
これは実はすごいことで、ドリブルが好きな子は得てして自分がやりたいことを優先してしまい状況に合ったプレーができないことが良くあります。
ロトはドリブルや奇想天外なアイディアという武器を”チームの勝利”という目標に向けて発揮できる選手に成長しましたね。
そんな選手は他に知りません。すごいです。
それは何よりもロトが『フットサルが大好き』という最強のモチベーションを持ち続けているからだと思います。
U-15アカデミーやその先のカテゴリーで活躍するロトの姿を今から楽しみにしています。
頑張ってください!
タイガ
GKクラスに長い間通ってくれてありがとう。
たまにU-9育成クラスに混ざってもらった時のタイガの優しいスローが、コーチは大好きでした。
GKは人間性に優れた人にしか務まりません。
その点タイガはGKにとって一番大切な才能を持っていると思います。
中学でも今までと同じようなサッカーを楽しんんでください!
そしてたまにはスクールに顔を出してください。
山岸コーチがめちゃくちゃ喜びます 笑
ショウ
数ヶ月という短い間でしたが、GKクラスに通ってくれてありがとう!
フットサルのゴレイロとして、ショウは大きな可能性を秘めていると思います。
相手チームとして見ていた時から「良いゴレイロだな」と思っていました。
これからも頑張ってください!
応援してます!
コウタ
U-15クラスにこれからも通ってくれるということで、卒業ではないけど木村コーチのクラスからはひとまず卒業ですね。
NAS大高校の時からコウタとはいっしょに頑張ってきましたね。
4年生の頃が一番大変だったかな?
高学年クラスに上がって当然レベルは上がるし、狭い大高校のコートで6年生に寄せられて、テンポの早さに慣れるのが大変だったと思います。
5年生なった頃から少しずつ自信が持ててきたと思っています。
そしてこの1,2ヶ月でグッとプレーのクオリティが上がったと感じています。
地道にコツコツと頑張れるのがコウタの才能です。
努力を続けた人だけが夢をつかむことができます。
率先して片付けをいつも手伝ってくれてありがとう!
これからも頑張ってください!
隣のコートから応援してます!
2019年度に私に関わった頂いた皆様に感謝します。
今後ともよろしくお願い致します。