こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
桑名校コーチの下畝地です。
今回は4年生のルキヤくんに協力していただきました。(名前の公表は保護者様にご了承いただいております)
今年度からはドリブルクラスと高学年クラスの週2回レッスンに通っているルキヤくんはグーンと伸びている真っ只中です!
■スクールに入ったきっかけは何ですか?
<保護者>
他のスクールに通っていたのですが、知り合いからオーシャンズスクールのことを聞き、体験してから入会しました。
■できるようになったことはありますか?
<子供>
トラップ、細かいボールタッチ
<保護者>
粘り強いディフェンス
■印象に残っていること
<子供>
・味方選手からのアシストでゴールを決めたこと
・友達がたくさんできたこと
■桑名校を一言で表すと?
楽しくフットサルが上達できる場所。
■保護者様から見たコーチやスクールの印象
子供がレッスンに行くことを楽しみにしているスクールだと思います。
コーチは1人1人の子をしっかり見てくれていて、褒めて伸ばして的確にアドバイスをくれます。また、子供がのびのびフットサルができる環境を作ってくれていると思います。
【コーチから】
自分は特にですが、1人1人の子に対して「これくらいのことをやれば、○年生までにこのレベルまで持ってこれる」ということを体験時に保護者の方にお話しするのですが、ルキヤくんの場合はそれを大きく超えて成長しています。
おそらく本人の中でサッカー・フットサルに夢中になっていることが一番の要因だと思います。今夏のはじめぐらいに高学年クラスの試合中に上級生の子達に対して「切替」や「マーク見て!」と声をかけているのを見た時に感動したことを今でも覚えています。昨年では絶対に想像できませんでした。今後の成長がとても楽しみです!
僕らはスクールなので「1人1人の成長」だけを目的としてレッスン運営しています。また、細かいクラス分けで初心者の子も安心して伸び伸びとプレーできる環境があります。
テクニックだけを学びたい。そういう思いで体験に足を運ばれた場合はきっと違う感想を抱くと思います。それはYouTube等の動画サイトを見ていただいた方がいいかもしれません。
僕らが教えているのは「挑戦」です。やればできる、失敗したっていい。だから失敗するのが嫌で子供が挑戦しない時には必ず止めます。「いかに挑戦させるか」この点において自分は色々なアプローチをします。子供によって話し方も変えます。小さな挑戦を積み重ねた先にしか成長はありません。
桑名校コーチ 下畝地 柊 (シモセチ シュウ)