こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール大府校・みなと校コーチの木村です。
先日はユニアオさんにトレーニングマッチをやって頂きました。
U-8,10,11,12の各カテゴリーで対戦させて頂き、とても有意義な1日となりました。
(疲れましたが…)
U-10,11,12は選抜チームであるエリートプログラムの選手達で臨みましたが、U-8はスクール生の希望者で即席チームを作って戦いました。
大府校からは3名参加してくれました。遠方にも関わらず毎回参加して頂き、本当に感謝です。
大府校の生徒に1人NAS大高校の生徒でセットを組みました。
ちなみにNAS大高校の生徒も幼稚園児の頃からいっしょに練習していた仲間です。
練習の成果をしっかり発揮してれて、指導者としてこれ以上ない楽しい時間でした。
ユニアオさんの公式YouTubeチャンネルにとても見やすい動画が上がっていますので、是非皆さん観てみてください(チェンネル登録すると育成年代のフットサルの試合がたくさん観れます)。
他校の生徒達もとてもよく頑張っていましたし、上手でびっくりしました。
練習の成果が特に出ているシーンをピックアップします。
▽ユニアオU-8 vs 名古屋オーシャンズ
2:06-2:18
1.味方が困りそうなら下がりながら呼ぶ
2.サイドならタッチラインを背にしてパスを受ける
3.手が届きそうな距離まで引きつけてかわす(インダッシュと呼んでいるボールタッチ)
4.広い方から攻める(自分の前に2人以上DFがいるなら他にフリーな味方がいる)
4:55-5:08
1.まずは広がる
2.欲しい場所を空けておく
3.キッカーとタイミングを合わせて走り出す
4.狭いところを無理やり攻めない
5.ダイレクシュートのイメージを持つ(パスの出し手も受け手も)
6.味方のシュートをブロックする 笑
57:02-57:16
1.味方をおとりにしてのドリブル
2.スムーズなアウトサイドタッチ
3.ドリブルで引きつけてからのパス
4.パスしたあとに連続して動く意識
他にも観て頂きたいシーンは山ほどありますが、キリがないのでこの辺でやめておきます。
大府校の3人は火曜日のドリブル強化クラスと木曜日のU-9育成クラスに通ってくれているという共通点があります。
▽大府校U-8(1,2年生)の指導計画
・基本的な技術の習得(キック、ドリブル、コントロール)
・ボールを持っている選手とそれを守る選手の個人戦術の習得(オン・ザ・ボールの1対1)
加えて彼らは木曜日の認定クラスであるU-9育成クラスで
・2対1の攻守の個人戦術
※大府校U-10(3,4年生)の育成計画
もしっかりトレーニングしており、尚且つドリブル強化クラスでがっつりドリブル技術を磨いています。
上の動画の下に書いた注釈は、どれもオン・ザ・ボールの1対1と2対1の攻撃の個人戦術です。
トレーニングマッチが終わった後に「大府校の子達は2年生なのに広がって攻めれるし、パスもドリブルもできてすごいですね」と、他校の保護者の方に言って頂きました。
私は私のことを褒められるよりも私の生徒を褒められた時が一番嬉しいので、ニヤニヤが止まりませんでした。
ですが彼らももちろん最初からできたわけではなく、1つずつ練習の中で身につけていったものです。
たぶん彼らはこれからもっともっと伸びていくと思います。
「好きだからやる!」という最高のモチベーションを持ってくれていますし、「コーチの言うことを素直に聞きながら、自分の考えを持ってプレーする」という最適な学ぶ姿勢も持っているからです。
まさにU-10,11,12のエリートプログラムの先輩達の1,2年生の頃ととてもよく似ています。
もしかするとそれ以上かもしれません。
大府校では各学年ごとに技術・戦術・メンタルの指導計画があります。
1つずつクリアしていくと、卒業する頃には誰でも1人前の、そして素晴らしい選手になれるようにプランニングしてあります。
彼らの今後の成長が本当に楽しみです!
参加して頂いた皆様、対戦して頂いたユニアオさん、本当にありがとうございました。
素晴らしい育成の機会になりました。
~~~~~~~~~
<スクール生及び保護者の皆様へ>
いつも私のスクール校に通って頂いてありがとうございます。
私といたしましては「生徒たちが今何を考えていて、どんなことに悩んでいるのか」もっと知りたいと考えております。
困ったこと・気になること・悩み相談・何かの報告などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
>>>お電話でのご相談はコチラ(090-9199-3364)