こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール大府校みなと校コーチの木村です。
この度8/27(金)に無料のオンラインセミナーを開催することとなり、そのご案内のために各スクール校のブログにお邪魔させていただいております。
私はスポーツメンタリスタという実践的メンタルトレーニングの資格を保有しています。
この資格を勉強した際に「1人でも多くの保護者や子供にこの理論を知ってほしい」と強く感じました。
株式会社グローバルアスリート様の主催・協賛の『考えるアスリート®』のサポートのおかげで無料でこのようなイベントを開催できることを非常に嬉しく、そしてありがたく思っています。
「やっと皆様にお伝えできる!」という思いです。
お時間がある時にご一読いただけますと幸いです。
さていきなりですが皆様は「目標って何のため立てるの??」と聞かれた時になんと答えますか?
「そんなこと考えたこともない」というご意見がほとんどだと思うのですが、この機会に一度考えてみてください。
▽将来の目標は今日のため
私は「目標って何のため立てるの??」という問いに対しては
「今日の過ごし方の質を上げるために目標を立てます」
と答えます。
過ごし方というのは、練習の内容であったりそれに臨む気持ち(モチベーション)、休息や栄養のことも含めています。
つまり将来の目標を立てることで『今日やるべきことが明確になり、トレーニングや休息、栄養の質が上がる』というのが、メンタルトレーナーとしての私の見解です。
しかし闇雲に目標を立てても上手くいきません。
統計的に正しいとされる目標の立て方があります。
▽統計的に正しい目標の立て方
目標の立て方にはコツがあって、目標達成というのは1つのテクニックだと私は考えています。
つまり正しい目標の立て方を知れば、誰でも目標を達成することができるということです。
詳しい内容はセミナーで説明しますが、大切なポイントは「目標を達成したいという意識」と「実際の行動」のギャップを埋めることです。
そのギャップを埋めるために大切になるのが実行意図(インプリメンテーション)です。
実行意図とは、目標達成のための行動を具体的にいつ、どこで、どのように行うのかを決めることで、行動への意図を高めることを言います。
小学生には難しいですよね。
なので専用の目標設定シートを用意しています。
このシートを埋めるだけで、誰でも実行意図を持って目標を立てることができ、目標設定の質が上がります。
▽距離を知らずにマラソンが走れるか?
私は目標を立てることの大切さを子供達に説明する時にこんな質問をします。
「マラソン大会をする時に、ゴールまでの距離を知らずにスタートするAくんと、ゴールまでの距離を知った上で走るBくんとどっちが勝つと思う?」
この質問をするとほとんどの子は「Bくんが勝つ」と答えてくれます。
私もそうだと思います。
ゴールまでの距離がわからなければ、どのぐらいのペースで走ればいいかわからず、結果ベストのタイムは出ないと思います。
ゴールまでの距離がわかっていれば、自分の体力と相談してペースを決めれます。結果的に勝つ確率はこちらの方が高くなるでしょう。
ゴール(目標)を正確に知ることで、今やるべきことが明確になります。
これが『目標を立てることが今日の過ごし方の質を上げる』ということに繋がってきます。
そしてもう1つ大切なことがありますが、それはセミナーでお話しします。
▽子供のやる気にムラがある…
「うちの子自主練しないんですよ」
「どうやったら息子(娘)のやる気を上げられますか?」
このような相談をよくいただきます。
ここまで読んでいただければもうご理解いただいていると思いますが、その解決のヒントは『目標設定』にあります。
そして目標設定は大切なポイントがあり、そのポイントを無視して立てても効果は上がりにくいのです。
もし上記のような悩みをお持ちのお父様、お母様がいらっしゃいましたら、是非セミナーにご参加ください。
お子様といっしょにご参加いただくことで、お子様のやる気アップに繋がると思います。
最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました。
皆様の助けになれるように精一杯お話しします。
質疑応答の時間も設ける予定です。
この機会に是非メンタルトレーニングのオンラインセミナーにご参加ください。
お待ちいたしております。