こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
桑名校コーチの下畝地です!
▶︎ プロは見えないものを見る仕事
少年サッカーを観戦している保護者の皆様はお子さんのプレーを見て一喜一憂することでしょう。なんならエンターテイメント的感覚で見ている方も多いのではないでしょうか。そして直した方がいいと思うプレーを帰りの車の中で伝えてしまう。もうこれ最悪パターンですね (笑) 感想なんて誰でも言えます。
子供が何をミスしたか分かっていないように見えるんです…と言われることがたまにありますが、実はその通りでやり始めたばかりの時なんて何がミスかさえも普通はわからないものです。それなのにあのプレーはもっとこうしようなんて言われたら何が楽しいのか意味不明になってしまいますよね。
じゃあ、プロの指導者はどうアプローチしているのか。その答えがまずは「見えないものを見ること」です。目では見えないもの、つまり心の動きや意識の部分です。これが見えない指導者はおそらく子供の才能が勝手に開花するまで待ち続けるしかないでしょう。そして開花の途中でメンタルが折れてしまった子はそこでおしまいになってしまうことでしょう。
▶︎ 大人の解釈
大人は都合よく解釈することが多いです。その一つがレベルの高い環境でプレーさせれば子供は上手くなるというもの。
断言できます。絶対にそんなことはありません。急にレベルの高い環境でプレーさせられて「よし、自分も負けないようにもっと上手くならなきゃ!」なんて思えるのは大人でもごく一部の人と思います。一度、ご自身を振り返ってみてください。レベルの高い環境に飛び込んだからできるようになったこといくつありますか?
スクールでも飛び級の制度があります。低学年の子でも高学年のいるクラスに移ったり、コーチ認定クラスではさらにレベルの高いクラスに上がるときに飛び級ということが多いです。
僕らはコートの中での選手の言動を知っているので一概に保護者の方から飛び級させたいと言われても慎重に対応しています。僕はプロの指導者として選手を本気で成長させたいと思っています。指導に絶対なんて方法はありませんが、選手を壊さずに成長させる信念だけは持ち続けて活動していきます。
👆名古屋オーシャンズフットサルスクールを運営する弊社で始まった新事業「CAMP KIDS」では “アウトドア・キャンプで子ども時間を取り戻そう” が目的です。11/23 (祝火) には初イベントの「親子で登山企画」を開催予定です!日常生活では味わうことのできないワクワクを提供できると思います!詳しくはバナーをクリックお願いします!