あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
良い年を迎えられたでしょうか?
1年の始まりをどんな気分で過ごすかはとても大切です。
木村コーチは例年通り二日酔いと戦いながら、1年の目標を考えています。
(目標は機会があれば発表します)
目標をたてるポイントの1つの
「過去」→「未来」→「現在」の順に考える
というものがあります。
過去のこと振り返って自分の正確な実力や目標から逆算しての現在地を知って
↓
それも元に未来の目標を決めて
↓
その目標を達成するために今(現在)やるべきことを考える
という流れです。
という訳でみんなの現在地を正確に知るための1つの指標として、そして2021年スクールに通ってくれた感謝の気持ちを込めて、みんなについてメッセージを書きたいと思います。
まずは月曜日からです。
▽U-6クラス
ユウマ・・・
ユウマには一度とても怒ったことがありましたね。お友達に良くないことをいってしまったからですが、その後からすごくお兄ちゃんになったと思います。
「負けても最後までがんばることが大事なんだ」「お友達が困っていたら助けてあげるんだ」
とよく喋っていますね。とても素晴らしいと思います。
フットサルが上手になることよりもお友達に優しくできることの方が何十倍も大切だとコーチは思います。
来年はユウマよりも小さなお友達も入ってきます。ユウマが色々と教えてあげてください。
プレー面ももちろん成長していますね。
実はユウマはめちゃくちゃすごい選手になるとコーチは思っています。
足が速くて横の移動もスムーズです。体の動きにボールもついてくるようになってきました。
ドリブルがかなり上達しています。
これからもどんどん練習して上手くなってください。期待してます‼︎
フウマ・・・
週2コースで通ってくれているフウマが上手になることは当たり前ですが、フウマの成長の早さはコーチが思っていたよりも何倍も早かったです。
真剣に練習してくれること、お父さんとお家でも練習しているのが原因だと思います。
1年間で色々なボールタッチを練習しましたが、フウマはどんどんできるようになりましたね。
入ってくれた時からインサイドを使ったドリブルは上手でしたが、アウトサイドや足の裏を使ったドリブルもとても上手になりました。
もう少ししたら小学生クラスですね(U-9クラス)。
フウマなら全然大丈夫だと思います。最初は少し難しいことがあるかもしれません。コーチの話をしっかり聞いて頑張ってください‼︎
カエデ・・・
年中さんの頃から通ってくれているカエデが、もっと言えばお兄ちゃんについて来てたもっと小さい頃から知っているカエデが、泣いてしまって練習になかなか参加できなかったあの時期は、コーチもとても心配しました。お兄ちゃんにいっしょにコートに入ってきてもらったりして、乗り越えれましたね(お父様お母様もご心配だったかと思います。サポートありがとうございました)。
いつもニコニコのカエデが戻ってきてとても嬉しいです。
そういった状況だったこともありプレー面はさほど気にしていませんでしたが、改めて見るととても上手くなっていると感じます(その点も安心しました)。
カエデは前に突き進む推進力がありますし、足とボールがあまり離れなくなったので、DFにとられにくくなりましたね。
もうすぐ小学生のクラスですね。最初の頃は少し不安かもしれませんが、すぐに慣れるので安心してください。
幼児クラスからいっしょの仲間がいっぱいいるのも心強いですね。
2022年もいっしょにがんばりましょう‼︎
ギント・・・
コーチはギントとの練習を毎回楽しみにしています。
毎回ファンタジーで独創的なアイディアでコーチを楽しませてくれますね 笑
『ルールを理解して遊ぶ』というのは、年長さんにとっては簡単なことではありません。
コーチがU-6クラスで大切にしているのは『夢中になってボールを追いかけて、ヘトヘトになって帰る』ということです。
そういう意味ではギントは100点満点です。
残りの3ヶ月も毎回夢中でヘトヘトになってください。
そうすれば勝手に上手になっています。
2022年もいっしょにがんばりましょう‼︎
リョウヤ・・・
オーシャンズスクールに入ってくれて3ヶ月くらいですね。最初はできないと泣いてしまったり、負けると怒ったりすることが多かったですが、そういったことも減ってきましたね。
誰でも最初から上手になできる人はいません。失敗しながら何度も練習して上手になっていきます。
リョウヤもがんばって練習したので、ダブルタッチがとても上手になりましたね。
他のボールタッチも練習すればどんどん上手になるはずです。
練習が終わってもジュンヤやお友達と長い間となりのコートで遊んでいる姿を見ると「この子は絶対上手くなるなぁ」とコーチは思います。
たくさん遊ぶ子ほど成長が早いからです。寒い中見守ってくれるお母さんに感謝しましょう。
これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
ジュンヤ・・・
ジュンヤもこの3ヶ月で上手になってきましたね。
いつ頃からかできなくても文句を言わずに、集中して取り組む時間が長くなってきたように感じます。
試合で点を取ったりすることも増えてきました。練習をがんばれば試合でも活躍できることがわかってきたのではないでしょうか?
この調子でどんどん上手くなっていってください。
手をつないでコーチにお話をしてくれるところもかわいいです 笑
2022年もいっしょにがんばりましょう‼︎
▽U-9クラス
ソウヤ・・・
最近のソウヤの自信満々なプレーを見るとコーチはとてもうれしくなります。
この間のシザーズめちゃくちゃ上手でした。
ドリブルもキックもとても上手くなっていますね。
特にポジショニングが良くなっているところにコーチは感心しています。
ボールを扱う技術はもちろん大切なのですが、学年が上がって全体のレベルが上がれば上がるほど、ボールを持っていない時に何をするか?が大切になってきます。
オフ・ザ・ボール(ボール無し)の動きはU-12クラスで本格的に教えますが、今のソウヤくらいできればすぐに理解できると思います。
技術も賢さもしっかり育っていますね。これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
リョウヤ・・・
週3回通ってくれているリョウヤがどんな風に成長してくれるか?コーチとしてもとても気にしています(そして責任も感じています)。
とても順調に成長していますね。特にドリブル技術の成長がすばらしいです。
相手をかわすタイミングがとても良くなりましたし、1つ1つの技(例えばダブルタッチやインロール)の質が上がってきていると思います。
アウトサイドのタッチが上手くなればさらに良くなると思います。足首を返して小指でボールをさわる練習をこれからも続けましょう。
トラップもトゥーキックもとても上手になっていますね。
精神的にもお兄ちゃんになってきましたね。しっかり話を聞いていつも真剣に練習してくれています。
来年はリョウヤも3年生ですね(信じられませんが 笑)。
1,2年生の見本になって頑張ってください‼︎これからもいっしょに頑張りましょう。
ハルト・・・
全国大会どうでしたか?説明してもらってもなんの競技なのかコーチにはよくわかりませんでしたが、ハルトが一生懸命がんばっていることが、コーチにも伝わってきました。悔いのないように頑張ってくれればと思っています。
フットサルもとても上手になってきています。
ハルトのプレーで感心するのは、ハルトなりに考えながらプレーしているところです。
みんなが固まっている時に誰もいないスペースでパスを受けようとしたり、わざとゆっくりプレーして急にスピードを上げたり、そういった工夫をすることは上達するために1番大切なことです。
そういったすばらしいアイディアを表現するためには、技術が大切になってきます。
まだ2年生なので焦る必要は全くありませんが、今年は技術もどんどんレベルアップできるようにがんばりましょう!
そうすればもっともっとフットサルが楽しくなるはずです‼︎2022年もいっしょに頑張りましょう。
カイト・・・
おちゃらけてるけど繊細な感性も持っているカイトの性格が、良い意味でプレーにも出ていますね。
スペースに向かってドリブルで突き進んでいって、強いシュートを決めるのがカイトの得意技ですが、前にスペースがない時に広い方に展開することもできるようになってきました。
ドリブルもパスもできる選手は相手からすると、とても守りにくく、チームメイトからするととても頼りになる選手です。
4月からはU-12クラスですが、カイトならまったく問題ありません。安心して上がってきてください。
唯一の心配はケガです。膝や足が痛い時は無理せず休みましょう。
練習の途中で痛くなった時はすぐにコーチに言ってください。
2022年もカイトの成長を見るのがコーチは楽しみです。これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
ハルキ(ハヤブサ)・・・
ハルキはこの1年ですごーーーーーーく成長しましたね。
ドリブルやキックという技術はもちろんですが、ボールを持っていない時のポジションなどは1年生とは思えません。
イベントも含めて色々な経験をしていることが、ハルキの成長につながっていますね(色々な経験をさせてくれるお父さんとお母さんに感謝しましょう)。
このまま成長していくと数年後にはハルキはとんでもない選手に成長してくれるとコーチは期待しています。
これからもハルキらしくフットサルを思いっきり楽しみながら成長していってください。
ボールに『ハヤブサ』と書くハルキの素直さ?がコーチは大好きです。
2022年もいっしょに頑張りましょう‼︎
ユウマ・・・
マイペースだけで責任感があるユウマの性格がプレーにもそのまま現れていますね。
そしてコーチングの内容にユウマの性格の良さが出ています。本当に仲間思いの素晴らしい選手だとコーチは思っています。
下級生に対して優しいのはもちろんですが、弟にも本当に優しいですね。
プレーもとても良くなっています。パス、トラップ、ドリブルという基本的な技術がとても成長していますし、ボールを持っていない時のポジショニングも良くなりましたし、『広い方に展開する』という攻撃の基本がしっかり身についてきました。
3年生で広い方に展開できる選手は少ないです。まわりが良く見えている証拠ですね。
論理的思考が求められるフットサルというスポーツは、ユウマの成長にとって必ずプラスになるはずです。
さらに高度なことが求められるU-12クラスに上がってユウマがどんな風に成長していってくれるか?コーチはとても楽しみにしています。
これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
ハルマ・・・
飛び級でU-9クラスに来ているハルマですが、そのポテンシャルの高さには本当にいつも驚かされます。
技術的にも運動能力的にも1,2年生にも全然負けていませんね。背負ってからのターンも本当に上手です。
でももっとコーチが感心しているのは、コーチの話をしっかり聞いて理解していることです。
腕のケガで練習に参加できず、隣のコートでお父さんと遊んでいる時に
「(ドリブルは)ズラして揺さぶってかわすんだよ‼︎」
とお父さんに話していましたね。コーチはびっくりして二度見しました 笑
ハルマはこれから負けん気もありますし、これからどんどん上手くなっていくと思います。
高い目標を持ってこれからも頑張ってください‼︎
ミナト・・・
ミナトはたぶんこれからものすごい選手になっていくと思います。
柔らかいボールタッチができますし、左足も蹴れるようになってきています。
相手の逆を取る感覚も持っていますし、相手が2人きたらすぐにパスを選べるような賢さもあります。
特に最近は無理やり攻めるのではなく、狙いのあるプレーが増えてきましたね。
そんなミナトだからこそこそ高い目標を持って欲しいと思っています。
オーシャンズスクールで言えば月曜日の強化クラスやエリートプログラム(選抜チーム)を目指して欲しいと思っています。
これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
アキラ・・・
まだ入ったばかりのアキラですが、体験の時のプレーも含めてとてもポテンシャルのある選手だと思っています。
何よりも姿勢が良いですね。無駄な力が抜けていて背中が伸びているので、頭が高い位置でキープできています。
そうするとバランスも良くなりますし、周りも見えやすくなります。
ボールタッチも柔らかいので、これからが本当に楽しみです。
どんどん練習してどんどん上手くなってください‼︎期待しています。
▽ドリブル強化クラス
リョウマ・・・
トレーニングマッチなどでガンガンドリブル突破していくリョウマの姿を見ると「本当に上手になったなぁ」「たくさん練習したんだなぁ」と感心しています。
特に左サイドでの縦突破は完全にリョウマの得意技ですね。手足の長さもあってコーチは三苫選手のドリブルとリョウマのドリブルがダブって見えます。
カットインやそこからのシュートなど、どんどん得意技を増やしていってください。
ボールを持っていない時のポジショニングもとても良くなっていますし、切り替えや球際もいつも本当に頑張っていますね!
リョウマは練習したことをしっかり理解して着実に身につけていってくれるので、成長がとても早いですね!
今年もたくさん練習してどんどん成長していってください。いっしょに頑張りましょう‼︎
ケイスケ・・・
ケイスケはこの1年でめちゃくちゃ上手くなったとコーチは思っています。
元々スピードや強さがあって1対1が得意でしたが、DFのレベルがグッと上がる4年生になっても変わらず突破できているのは成長している証です。
フィジカル能力だけ頼らず突破できているのは技術はもちろん『ドリブル戦術』が身についてきたからだと思います。
また抜きも本当に上手くなりました。『ズラして揺さぶってかわす』という大府校のドリブル戦術もしっかり身についています。
一時期「スピードでぶっちぎれなくなってきた」と言っていましたが、壁を乗り越えましたね。ケイスケの努力の賜物です。
改めてケイスケのポテンシャルの高さに気付かされた1年でした。
2022年はさらに成長のスピードを加速させて、とんでもない選手に成長していってください!
4月からエリートプログラムでもいっしょに活動できることを楽しみにしています。
これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
トモノブ・・・
左利きでアジリティがあってボールタッチが上手くて、トモノブは入会してくれた時からとても良い選手でした。
そこから1年間でさらにレベルが上がりましたね。
エリートプログラムで戦術的なことを学び、ドリブル強化クラスでフィジカルやドリブル技術を磨くサイクルはトモノブの成長にとても良い影響を与えているように感じます。
元々相手をかわすタッチが上手くて、瞬間的なスピードもありましたが、かわしやすい間合いに相手をおびきよせるのがとても上手くなったと思います。
かわした後のドリブルコースもとても良くなりましたし、足も速くなりました。
シュートフェイントで相手をかわすプレーはコーチの大好物です 笑
これからもトモノブらしいプレーをたくさん見せてください!2022年もいっしょにがんばりましょう‼︎
ケント・・・
(月曜日のところに書いたので見てください)
ハヤト・・・
(月曜日のところに書いたので見てください)
アツト・・・
(月曜日のところに書いたので見てください)
アツキ・・・
(月曜日のところに書いたので見てください)
ヒナタ・・・
(月曜日のところに書いたので見てください)
リュウガ・・・
入会してくれて「上手くなってきたな」と言うところで、ケガでの休会となってしまいましたね。
残念ではありますが仕方がないことです。
リュウガのスピードは本当に素晴らしい武器だと思っています。
トップスピードでもボールタッチが乱れない技術や相手の逆を取るドリブル戦術が身についてくれば、化け物のような選手になれると思います。
まずは焦らずケガを治して、元気になったらまたいっしょに練習しましょう‼︎
▽U-12ベーシッククラス
オウタロウ・・・
2021年もとても成長しましたね。オウタロウは自分の得意なプレーをちゃんと理解しているところが素晴らしいと思います。
下級生に対してコーチングするなどリーダーシップも取ってくれていますね。
2年生の頃を思い返すと信じられないくらい色々な面で成長していると思います。
さらにレベルアップしていくためには技術面の成長が鍵になっていくと思います。
オウタロウは自分で考えて工夫するメンタリティは持っているので、戦術面の成長は間違いなく早いです。
そこに技術が伴ってくれば2段階3段階、選手として成長できるはずです。
技術を伸ばすのは簡単なことではありません。時間をかけてコツコツやっていく以外に方法はありませんが、オウタロウならできると思います。
2022年は最高学年としてみんなのお手本になってくれることを期待しています。
これからもいっしょに頑張りましょう‼︎
シュンタ・・・
予想はしていましたがシュンタの2021年の成長具合は本当にすごかったですね!
3年生の頃から周りを見て判断することが得意でしたが、両足の技術が伸びたことでさらのシュンタの良さが発揮できるようになった印象です。
同じように周りが見れる選手(例えばショウマなど)と同じチームになると、特にシュンタの良さが生きますね。素晴らしいことです。
さらに選手としてレベルアップするためには、同じタイプの選手がチームに少ない時でも良いプレーができるようになることでしょうか。
そのためには1人で打開する1対1の強さが必要ですし、リーダーシップもなくてはいけません。
とても高い目標ですがシュンタならクリアできると思います。
2022年はさらに成長してコーチや周りの人を驚かせてください。期待しています‼︎
ショウマ・・・
ショウマのプレーを見ていると「本当に4月から入ったばかりの選手か?」「本当は強豪サッカーチームの中心選手じゃないのか?」と疑ってしまいたくなります。
週2コースで来てくれていることはもちろんありあすが、ショウマの成長スピードの早さは今まで見てきた生徒の中でもトップ3に入ります。
素直な性格、地頭の良さ、今まで培ってきた技術が、ショウマの成長を支えていますね。
ここに『高い目標』が追加されればさらに成長スピードが上がります。ショウマは競争心が強いタイプではないかもしれませんが、だからこそ他人と比べてではなく自分なりの目標を持つことが大切だと思います。
プレー面での成長を挙げればキリがありませんので、ここでは書きません。
残り3ヶ月でさらに成長してコーチを驚かせてください。楽しみにしています‼︎
ユウキ・・・
4月からの9ヶ月でとても成長しましたね。足元の柔らかさがあってステップワークも良いので、ユウキはドリブルがとても上手いですね。
今までボールを持っていない時のプレーや戦術的なことは言われてこなかったかもしれませんが、しっかり身についてきています。
たまにコーチの話をちゃんと聞いてるのかな?と不安に思うこともありましたが、プレーを見るとしっかり聞いていたことがわかります。
中学生になると『話を聞く姿勢』というのも評価されると思うので、話している人の顔を見て話を聞くことも身につけていった方が良いと思います。
『顔を見て話を聞く人とそうじゃない人では、顔を見る人の方が話を理解しやすい』という研究の結果もあるそうです。
話をプレーのことに戻すと、入った頃は相手が2人3人いてもドリブルを仕掛けてしまっていたことが多かったですが、今はそんなシーンは見なくなりましたね。
実は6年生になってからそういった癖を治すのは結構時間がかかるものですが、ユウキはすぐでした。賢い証拠ですね!
残りの3ヶ月でさらに成長して卒業していってください!いっしょに頑張りましょう‼︎
ミコト・・・
「基本をしっかり身につけたい」といってスクールに入ってくれたミコトですが、キック・トラップ・ドリブルという基本的な技術が本当に高くなってきたと思います。試合中の単純なミスがとても少なくなってきましたね。
個人戦術も1つずつ着実に身について来ています。ボールを持っていない時ポジショニングやマークの仕方、2対1の攻め方が上手になりましたね。
まだドリブル中に周りを見ることが出来ないシーンもありますが、それも時間の問題だと思います。
ミコトはスピードもありますし、体の強さもあります。
間違いなくポテンシャルのある選手なので、これから間違いなく伸びていきます。
力強いプレーと赤ちゃんのような喋り方のギャップがいつも面白いです 笑
フットサルで学んだことをサッカーでも生かして頑張ってください‼︎サッカーでの活躍も応援しています。
ユイト(スギ)・・・
ユイトはとても順調に成長しているとコーチは思っています。
技術的にも伸びていますし、戦術面の理解も進んできましたね。「今何をするべきか?」というのが、局面ごとにはっきりしてきた印象です。
さらに戦術面の理解が進めばユイトのスピードや思い切りの良さが発揮できるようになると思います。
練習に取り組む姿勢も素晴らしいですし、今のユイトからは爆発的に成長しそうな空気をコーチは感じています。
フットサルノートは書いていますか?もし書いていないなら書いてみると良いかもしれません。
スペースが狭く時間的な余裕も少ないフットサルにおいては、頭の中を整理しておくことはめちゃくちゃ大切です。
2022年もいっしょに頑張りましょう‼︎
イブキ(イーブイ)・・・
ここ最近のイーブイの成長にはコーチは驚いています。
特に1対1の守備はイーブイのアジリティが生きていて、本当にすばらしいです。上級生からボールを取るシーンも増えてきましたね。
パスを受ける前に攻撃方向(裏)を見ることも身についてきました。そのおかげで簡単にボールを失わなくなってきましたね。
次の目標は自分でボールを運ぶことです。
パスを受ける前から前にスペースがあることがわかっているなら、トラップから前に運んでみてください。
それが出来れば2対1の練習の成果が試合でも発揮できると思います。
「週2コースにしたい」とイーブイが言ってきてくれたことが、コーチはとても嬉しかったです。
2022年もたくさん練習してどんどん上手くなりましょう!イーブイの成長楽しみにしています。
タクミ・・・
入会して4ヶ月くらいでしょうか。もう少しでグーッと成長しそうな兆しをコーチは感じています。
ドリブルのキレや技術は本当に素晴らしいので、広がってパスを受けたり、DFが2人来たら(カバーがいたら)広い方に展開するなどの判断が出来るようになるとさらにタクミの武器が生きると思います。
ドリブル突破という武器を持てていることは、間違いなく素晴らしいことなので、その武器をいつ?どんな風に?生かすかを考えてみてください。
相手がタクミのドリブルを警戒して2人で守ったら、必ずフリーな味方ができます。『ドリブルをおとりにしてパス』ということも身につけてください。
残り3か月、コーチも全力で指導するのでタクミも本気で練習してください!
いっしょに頑張りましょう‼︎