こんにちは。桑名校コーチの下畝地です。
習い事って何歳から始めればいいの?そんなお悩みにお答えします!
習い事デビューにおすすめのタイミングがあります
習い事 (今回の場合はスポーツ系) って何歳から始めるのがいいんですか?
これは体験時に親御様からいただく質問の中のかなりの割合を占めます。
各スポーツや指導者で考え方は異なるとは思いますが、僕は年中さん (5歳ごろ) からスポーツを始めることをお勧めしています。
これまでの経験で年少さんだと50分間のレッスンをずっと集中するのはまだ難しく、小学1年生からのスタートだと幼児年代から始めた子と比べて成長率がやや落ちる印象を受けています。年中さんや年長さんからスポーツ系の習い事を始めることは早すぎることはありません。もしご検討の場合はお子さんに合う環境を見つけていただきたいなと思います。
科学的根拠「プレゴールデンエイジ」の存在。
人間は9歳〜12歳 (ゴールデンエイジ) で神経系の発達はほぼ完成し、体の動きの巧みさについてはこの時期に身につけることが最もふさわしいと言われています。
ただ、ゴールデンエイジを充実させるには前段階として様々な運動を経験し、神経回路を発達させなければいけません。その前段階、基礎を作る年代が5歳〜8歳 (プレゴールデンエイジ) と言われています。
僕は育成年代の指導者として声を大にして言いたいです。
「プレゴールデンエイジ」は「ゴールデンエイジ」よりも重要だということを。
スポンジに例えると分かりやすいと思います。プレゴールデンエイジはスポンジを圧縮できる期間、ゴールデンエイジはスポンジを伸張できる期間。いくらスポンジから手を離したって、その前に圧縮させなければ獲得できる水分量は少ないですよね?
お子さんに運動の楽しさを伝えたいという親御さんはぜひ5歳ごろからスポーツを始めさせてあげてください。
やらなかったことを後悔しないように
始めれば好きか嫌いなのかが分かります。けど、始めないと何も分かりません。
僕はプロ指導者として全力でフットボールの楽しさやスポーツの楽しさを伝えますが、全員の子にきっちり伝えることは正直不可だと思います。
僕が絵を描くことにどうしても興味が出ないように、何度やっても楽しさがわからないことがあると思います。
けど、それでも何もしないよりは良くないですか?自分は何が好きで何が嫌なのか。そうやってひとつずつ知っていければいいと思います。
やらなかったことを後悔しないように。まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?
●実際、桑名校ってどんな感じなの?
・レッスン風景はInstagramから!
・YouTubeはこちら!
・クラス状況はこちらから(2022年4月時点)