こんにちは、三重県四日市校コーチ、UNICO MIE監督の竹村です。
四日市校4年生の素晴らしい行動
先日の1泊2日の冬合宿(2024.12/26-27)での出来事。
この冬合宿では四日市校の4年生は合計で6名参加してくれました。
この6人は普段のレッスンでも仲良く、さらにそのうち5名が竹コーチが監督で、三重エリアのスクール生で結成されているフットサルチーム〔UNICO MIE〕所属の子達でした。
UNICO MIE のInstagramはこちら🔗
彼らの行動で素晴らしいなと感じたこと。
それは、宿舎での行動です。
彼らは6人1部屋で宿泊でした。(コーチは別部屋でした)
就寝時間の22時に彼らの部屋を見回ろうとした際に撮影した1枚です。
別に、靴を揃えなくても誰にも文句言われない環境で、きっと彼らは自ら考えて行動したものだと思います。
2枚目の写真。
こちらは彼らの部屋のチェックアウト間際の風景です。
私は彼らに一言、「自分たちなりに考えて部屋を出る準備してね」とだけ伝えました。
もちろん、私は何一つ手伝ってもいません。彼らたちなりに考えて行動した答えがこれでした。
そして3枚目。
これは、夕食後の彼らのテーブルの写真です。
夕食は部屋ごと同じテーブルでカレーライスを食べました。
食後、このテーブルだけこのように片付けがされていました。
もちろん、私は彼らに何も伝えていませんが、これも彼らたちで考えて行動したものでした。
そして、極め付けはこちらの写真。
チェックアウトした彼ら部屋の机に1枚の紙が置いてありました。
最初私は、机の上にゴミがあると思っていましたが、よく見てみると、メッセージが書かれていました。
「ありがとうございました。四日市校より」
これは宿泊施設の皆さん宛に書いたお礼の手紙でした。
彼らの人間性に心が温まり、尊敬すらしました。
(四日市校の「校」間違えたんだなぁ〜と彼ららしさも嬉しく思いました笑)
上達の近道は私生活にある
この4つの写真で皆さんは何を感じましたか?
「小学4年生ならこんなことできて当たり前でしょ!」
そう思った方もいるかと思います。
でも現状、ここまでの行動ができる子は世間的に見ても多くはないと思います。
私は四日市校のコーチに就任して今年で6年が経とうとしています。
この6年間、常に子どもたちに目指してほしいと思っている信念があります。それは、
『応援される選手になれ』ということ。
体格に恵まれていて、技術も高い選手だが、サッカー・フットサル以外の私生活の評判が悪い選手と、
技術はまだまだこれからのレベルだが、私生活の評判が良い選手では、
どちらが応援したくなりますか?
私は、もちろん後者です。
そしてきっと、後者の選手はこの先、一気に花開くと思いますし、これまでの教え子でもそれを見てきました。
今回であれば、
私生活のこだわり…〔靴を揃える〕〔荷物の整理整頓〕〔準備片付けを率先してできる〕選手を私は応援したいなと思いました。
もちろんその他の〔あいさつ〕〔自主的にゴミ拾いする〕なども大切ですよね。
そして、4枚目の写真の感謝のメッセージ(手紙)もここまでの話につながるものだと思います。
私生活にこだわれる選手は、周りからも応援されて、どんどん上達していきます。
そんな彼らは、この冬合宿中の『スクール校対抗戦』で、U10カテゴリーを見事優勝しました🏆
日頃から、自分たちで考えて、誰かのために行動できる選手は、自然と結果が出るものだと思います。
改めて彼ら6人は行動は、多くの生徒の手本となり、素晴らしい行動であったと思いました。
四日市校は、こんなスクール校です👍