暑すぎて外遊びができない…運動不足や熱中症が心配
今年の夏も愛知・名古屋では猛暑日が続いています。「外で遊ばせるのは危険かも」 と感じるパパ・ママも多いのではないでしょうか。
気温35度を超えると熱中症リスクは一気に高ま り、 特に子どもは大人より体温調節が未熟なため注意が必要です。
熱中症基本知識
熱中症は、高温多湿な環境下で体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなることで引き起こされる一連の症状の総称です。最悪の場合、命に関わることもあるため、正しい知識を身につけ、予防と適切な対処を行うことが非常に重要です。
1. 熱中症はなぜ起こるのか?
私たちの体は、汗をかいてその蒸発熱で体温を下げようとします。しかし、高温多湿な環境では汗が蒸発しにくくなり、体温がうまく下がらない状態になります。また、大量に汗をかくことで、水分だけでなく塩分(ナトリウム)も失われ、体内のバランスが崩れます。
2. 熱中症の分類と症状
熱中症は、その重症度によって3段階に分類されます。
- Ⅰ度(軽症):熱けいれん・熱失神
- 熱けいれん: 大量に汗をかいた後、水分だけを補給し、塩分が不足した際に、手足の筋肉がけいれんを起こします。
- 熱失神: 立ちくらみやめまい、一過性の失神などが起こります。血管が拡張し、脳への血流が一時的に低下することが原因です。
- Ⅱ度(中等症):熱疲労
- 主な症状: 強いだるさ、吐き気、頭痛、集中力の低下、体温の上昇、皮膚の冷感・湿潤など。
- 脱水症状が進み、全身の倦怠感が顕著になります。
- Ⅲ度(重症):熱射病
- 主な症状: 意識障害(呼びかけに反応しない、応答がおかしい)、高体温(40℃以上)、ショック症状、臓器不全など。
- 生命の危機に瀕する非常に危険な状態です。早急な救急搬送と医療機関での治療が必要です。
参考:厚生労働省 熱中症の重症度の分類
参考:公益社団法人全日本病院協会
3. 熱中症になりやすい人・場面
- 高齢者: 暑さを感じにくく、体温調節機能も低下しているため。また、喉の渇きを感じにくいことも原因です。
- 乳幼児・子ども: 体温調節機能が未熟で、体温が上がりやすいため。
- 肥満の方: 体内の熱がこもりやすい。
- 持病のある方: 糖尿病、高血圧、心臓病などの持病を持つ方は、熱中症のリスクが高い。
- 二日酔いや寝不足の方: 体の調子が悪いと、体温調節機能が低下します。
- 屋外での活動時: 炎天下でのスポーツや肉体労働。
- 屋内でも注意: 締め切った室内や、風通しの悪い場所でも熱中症は起こります。
4. 熱中症の予防策
- こまめな水分補給: のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分を摂ることが大切です。特に、汗を多くかく際はスポーツドリンクなどを活用し、水分と塩分を同時に補給しましょう。
- 暑さを避ける: 涼しい服装を心がけ、帽子や日傘を活用する。日中の炎天下での活動は避け、涼しい時間帯に切り替えるなどの工夫が必要です。
- 冷房の活用: 我慢せず、エアコンや扇風機を適切に利用しましょう。
- 体を冷やす: 首の後ろ、脇の下、足の付け根などを冷やすと効果的です。
- 規則正しい生活: 十分な睡眠とバランスの取れた食事で、体調を整えましょう。
5. 熱中症になってしまった場合の応急処置
Ⅰ度・Ⅱ度の場合
- 涼しい場所へ移動: エアコンの効いた室内や風通しの良い日陰に移動させます。
- 体を冷やす: 服を緩め、首、脇の下、足の付け根などに氷や保冷剤を当てて体を冷やします。
- 水分・塩分補給: 意識がはっきりしている場合は、水分と塩分を補給させます。スポーツドリンクや経口補水液が理想的です。
Ⅲ度の場合
- 速やかに救急車を呼ぶ: 意識障害がある場合や、自力で水分補給ができない場合は、ためらわずに救急車を呼びましょう。
- 救急車を待つ間も、上記の応急処置を継続します。
注意: 意識がない場合は、無理に水分を飲ませないでください。
熱中症はこの時期に注意しなければならないことですが、子どもが外遊びやスポーツを控えすぎてしまうと、 基礎体力の低下や運動不足が気になるところ。 そんな心配を解消してくれるのが、 冷房完備の屋内スポーツスクールです。
冷房完備のスポーツスクールなら安心して体を動かせる
愛知・名古屋には冷房がしっかり効いた快適な環境で運動できるスポーツスクールがたく さんあります。
屋外の習い事は水分補給や日陰探しも大変ですが、 冷房の効いた屋内スク ールなら温度管理が徹底されているため熱中症リスクは大幅に減少。 涼しい環境で思いっ きり体を動かせるので、 運動習慣が途切れることもありません。
親御さんにとっても「冷房完備」「熱中症対策ばっちり」という安心材料は大きいはずです。
愛知・名古屋でおすすめ!冷暖房完備の子どもスポーツスクール8選
ここからは冷房完備で熱中症の心配が少なく、 幼児~小学生のお子さまが安心して通える おすすめスクールを8校紹介します。
体操、 バスケ、 スイミング、 ダンス、 フットサルな ど、 バリエーション豊富なのでお子さまに合うスポーツをぜひ見つけてください。
1. レジックスポーツ 春日井校(体操)
2. JPCスポーツ教室 上飯田店(体操・体幹)
3. バスケットボールスクールハーツ(刈谷校)
4. 名古屋オーシャンズフットサルスクール(大高校)
5. 名古屋オーシャンズフットサルスクール(稲沢校)
6. 名古屋オーシャンズフットサルスクール(春日井校)
7. アイレクスNEO 豊田元町(スイミング)
8. スタジオ越後(ダンス)
①レジックスポーツ 春日井校(体操)
冷暖房完備の屋内体育館で、 1歳10か月~小学生まで幅広く通える体操スクールです。 マ ット・跳び箱・鉄棒・トランポリンなど多彩な器具を使い、 遊びの延長で基礎体力や運動 神経をしっかり鍛えます。 「楽しくできる」 が大前提なので、 運動が初めての子でも怖がら ずに挑戦できます。 コーチ陣も子ども目線での指導に長けており、 保護者からの信頼も厚 いです。 まずは無料体験で、 子どもの表情を見てあげてください。
項目 | 内容 |
スクール名 | レジックスポーツ 春日井校 |
住所 | 愛知県春日井市篠木町5-1677-8 |
電話番号 | 0568-29-7331 |
WEBサイト | https://www.legyc.com/ |
②JPCスポーツ教室 上飯田店(体操・体幹)
冷房完備の室内で、 体操と体幹トレーニングを組み合わせたオリジナルプログラムを実
施。 マット運動だけでなく、 姿勢保持やバランスを徹底して鍛えるので「走るのが遅い」 「転びやすい」と感じる子に特におすすめです。 トレーナーが少人数制で丁寧に指導し、 一 人一人のレベルに合わせてプログラムを調整。 運動が苦手な子ほど伸びる場です。 室内な ので夏の猛暑や冬の寒さも気にせず通えます。
項目 | 内容 |
スクール名 | JPCスポーツ教室 上飯田店 |
住所 | 愛知県名古屋市北区上飯田南町1丁目34番地2 水野ビル 2F |
電話番号 | 052-990-4702 |
WEBサイト | https://jpc-sports.com/nagoyakamiiida/ |
③バスケットボールスクールハーツ(刈谷校)
冷暖房完備の屋内体育館で、 WBGT 暑さ指数 を測定しながら練習強度を調整する徹底ぶ
り。 プロのコーチが少人数でしっかり見てくれるため、 初心者や小さい子でも安心です。 「褒めて伸ばす」スタイルで、 チームプレーの楽しさやルールも自然に覚えられます。 夏場 もこまめな水分補給タイムが設けられており、 熱中症対策は万全。 無料体験を利用して、 バスケの魅力を親子で感じてみてください。
項目 | 内容 |
スクール名 | バスケットボールスクールハーツ 刈谷校 |
住所 | 愛知県刈谷市逢妻町4丁目32(刈谷市体育館) |
電話番号 | 0120-834-802 |
WEBサイト | https://heartz.sport-school.com/school/%e5%88%88%e8%b0%b7 |
④名古屋オーシャンズフットサルスクール(大高校)
冷房が効いた屋内コートで、 サッカーより狭いコートを使うフットサルならではのテクニ ックや判断力が磨けます。 初めてボールを蹴る子から、 サッカー少年団に通っている子の 技術向上まで幅広く対応。 冷房完備だから暑さでバテることなく最後まで集中してプレー できます。 楽しさ重視のカリキュラムなので、 練習後の子どもたちは笑顔いっぱい。 まず は無料体験で、 元気に動く様子を見守ってください。
項目 | 内容 |
スクール名 | 名古屋オーシャンズフットサルスクール 大高校 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区高根山1-1501 スポーツクラブNAS大高内 |
電話番号 | 052-883-8921 |
WEBサイト | https://oceansschool.com/area/odaka/ |
⑤名古屋オーシャンズフットサルスクール(稲沢校)
稲沢校も屋内冷房コートを完備し、 夏の猛暑でも技術練習を全力で行える環境です。 個人 技の向上をテーマにしたトレーニングが多く、 ドリブル・フェイント・ボールコントロー ルを徹底的に磨きたい子に最適。 少人数制で指導が行き届いており、 初心者の子も無理な く楽しめます。 まずは体験でコートの涼しさと指導の質を確かめてください。
項目 | 内容 |
スクール名 | 名古屋オーシャンズフットサルスクール 稲沢校 |
住所 | 愛知県稲沢市西町3丁目15−54 ニッケタウン稲沢内 スポーツクラブNAS稲沢内 |
電話番号 | 0587-96-7000 |
WEBサイト | https://oceansschool.com/area/aichi-inazawa/ |
春日井市でフットサルを習わせるならここ。 冷房完備のため夏場も安心して思い切り走り 回れます。 基礎技術をしっかり指導しつつ、 仲間と協力する楽しさも味わえるスクールで す。 小さなお子さんも多く、 スポーツを通して友だちを増やしたい子にもおすすめ。 無料 体験でお子さんの反応をぜひ見てみてください。
項目 | 内容 |
スクール名 | 名古屋オーシャンズフットサルスクール 春日井校 |
住所 | 愛知県春日井市中央台2-1-14 テニスクラブNASサンマルシェ内 |
電話番号 | 0568-92-8107 |
WEBサイト | https://oceansschool.com/area/aichi-kasugai/ |
⑦アイレクスNEO 豊田元町(スイミング)
31°Cに管理された温水プールは、 夏の外気温と比べて格段に快適。 冷暖房によりプールサ イドも暑すぎず寒すぎず、 体調を崩しにくいのが魅力です。 監視員が常駐しAEDも設置、 安全面への配慮が徹底しています。 水に親しむことで心肺機能や全身持久力が伸びるの で、 これからどんなスポーツをする子にも役立つ基礎体力がつきます。
項目 | 内容 |
スクール名 | アイレクスNEO 豊田元町 |
住所 | 愛知県豊田市柿本町3丁目3−1 |
電話番号 | 0565-25-2282 |
WEBサイト | https://www.ilex-neo.com/toyota-motomachi/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gm_info |
⑧スタジオ越後(ダンス)
名古屋市南区にある冷暖房+床暖房完備のダンススタジオ。 K-POPやヒップホップ、 ジャ ズなど人気ジャンルが揃い、 基礎からしっかり指導します。 夏は涼しく、 冬は足元から温かいので体調管理も安心。 先生が一人ひとりの個性を見つけて引き出してくれるレッスン は、 恥ずかしがり屋の子でも自然と笑顔に。 見学無料・体験は500円と気軽に始められま す。
項目 | 内容 |
スクール名 | スタジオ越後 |
住所 | 愛知県名古屋市南区大堀町20−19 3F |
電話番号 | 050-5362-6745 |
WEBサイト | https://studio-echigo.com/ |
まずは無料体験でお子さまに合うスクールを見つけよう
スクール選びで重要なのは、 お子さま自身が「楽しい!」と思えるかどうか。 どのスクール も無料体験やお得な体験プランを用意しているので、 気軽に参加して雰囲気を確かめてみ ましょう。 冷房完備の環境なら、 夏場も熱中症の心配なくのびのびと運動できます。
まとめ | この夏は冷房完備のスポーツスクールで安心&元気に成長!
猛暑が続く愛知・名古屋の夏でも、 冷房完備のスポーツスクールなら熱中症を気にせず思 い切り体を動かせます。 体操・バスケ・スイミング・ダンス・フットサルなど、 お子さま に合った種目をぜひ探してみてください。 まずは体験で、 涼しい室内で楽しく運動する姿 を見守ってあげましょう。