こんにちは!名古屋オーシャンズフットサルスクールコーチの廣瀬です。
このたび、当スクールとして初となる「パフォーマンスアップしたい選手のための『フィジカルチェック』」を開催しますので、ご案内いたします。
フィジカルチェックってなに?
一般社団法人日本スポーツ障害予防協会が運営している「ケガゼロプロジェクト」監修の
ケガの予測ができることを目指したテストです。
ケガゼロプロジェクトについてはこちら↓
フィジカルチェックってどんなことをするの?
①一般社団法人日本スポーツ障害予防協会に認定を受けた「ケガゼロ」インストラクターによって、21種類の身体測定を実施します。
②医師・理学療法士・アスレティックトレーナー・栄養士・健康運動指導士・スプリントコーチなど専門家によって研究されたデータを基にした個人ごとのフィードバックシートが作成されます。
③個人ごとの課題に合わせ提案されるトレーニングや、危険度によっては治療を行っていただき、身体面の改善・向上を図ることが可能です。
④定期的に測定を実施し、パフォーマンスアップが期待できます。
フィジカルチェックってなぜおすすめなの?
このフィジカルチェックはスポーツ全般、あるいはスポーツをしていなくても健康な生活を
送りたい方々など、どなたにも有効なものですが、私がスポーツ選手、スポーツ少年たちにおすすめする理由は以下の2つです。
①ケガのない生活を送れることで成長を止めることがない
②自分の身体の特徴を知ることで、自分に必要な有効なトレーニング内容がわかる
「長年子どもを指導してきましたが、うまくなりたいと頑張りすぎた結果、ケガを抱えてしまう場合がよくあります。サッカー・フットサルで多いのが、膝や踵、脛、腰などで、年々その数が増え、また低年齢化しているようにも感じています。ケガで長期間休むことになると、焦りやモチベーションの低下などで、楽しかったスポーツが楽しくなくなってしまうというような負の連鎖もあります。
また、ケガのリスクが高い箇所は機能の低下が見られるという相関性も注目ポイントで、ケガのリスクチェックが自分の身体の特徴を知ることにも繋がり、「どうすればうまくなれるか?」というほとんどの選手が抱える疑問・悩みを解消してくれるはずです。今回、この2点のためにインストラクターになりました。ぜひ多くの方に活用してほしいと思います。」(エリートプログラム・名古屋オーシャンズU-18コーチ 廣瀬 瑞)
日程・会場
【日程】
①2025年8月29日 (金) 18:00-19:00 三重フットサルクラブ
②2025年8月29日 (金) 19:00-20:00 三重フットサルクラブ
③2025年9月8日 (月) 17:45-18:45 四日市フットサルクラブ
④2025年9月8日 (月) 18:45-19:45 四日市フットサルクラブ
※当日の受診人数によって、終了時間が前後する場合があります。
【①②会場】
三重フットサルクラブ
(〒511-0864 三重県三重県桑名市 桑名市西方小谷2411)
【③④会場】
四日市フットサルクラブ
(〒512-0911 三重県四日市市生桑町3491−1)
対象年齢・定員
小学4年生以上から大人まで。
名古屋オーシャンズフットサルスクールが開催しますが、プレーされている種目は問いません。
全ての競技に有効な測定です。普段、スポーツ習慣のない方の受診も可能です。
①②③④日程それぞれ定員10名
料金
【名古屋オーシャンズフットサルスクール生】
★初回(上記日程)特別価格★
2,000円 → 1,500円/1名(税込・システム利用料及びフィードバックシート含む)
【一般(名古屋オーシャンズフットサルスクール生以外の方)】
2,000円/1名(税込・システム利用料及びフィードバックシート含む)
受診当日に現金にてお支払いください。
お申し込み方法
こちらのリンク先から、専用お申し込みフォームに必要情報をご入力ください。
※測定結果(フィードバックシート)はデータでお送りしますので、受信可能なメールアドレスをご入力ください。
当日の服装
動きやすい服装でお越しください。
測定時は半袖シャツ、短パン、素足もしくはソックスで測定します。
特に、短パンについては、腿の可動域を制限しないようなサイズを着用ください。
お問い合わせ
050-4560-2330
名古屋オーシャンズフットサルスクール 廣瀬