皆さんこんにちは!
北名古屋校、9月より愛西校、稲沢校、大府校、岩倉校担当の加藤です!
今回は!
25日-27日に行った夏の合宿について話していきたいと思います!
1日目は各校に集合してからUBみなとフットサル場に移動して開会式をしました!
みなとフットサル場ではオーシャンズリーグ(様々な人とチームになり個人の勝ち点を争う)を行いました。
独りよがりなプレーだとチームが勝つことは難しく、初めての人とも協力しないといけません。
今回はゴールを決めたら3人とハイタッチをしないと無得点になるというルールを設定し試合をしました。
ハイタッチをしている子ども達を見ると笑顔が多くありました。
笑顔を見るとこちらも嬉しい気持ちになりますね!
写真係に任命されたものあり多くの笑顔を見ることが出来ました。
“ハイタッチ”だけにもちゃんと意味があり、これからのスクールに活かしていきます!
オーシャンズリーグ終了後は奥八作レクリエーションセンターに移動をし夕食のカレー作りをしました。
カレー作りは子ども達に野菜を切ってもらい、その野菜を使って調理をしました。
包丁に慣れてない子も多く、切るのが難しそうでしたが自分達で切った野菜が入ったカレーは今までに食べたカレーよりも美味しかったと思います!
1日目はこれで以上になります。
明日、明後日には2日目と3日目の様子を投稿するので見ていただければ嬉しいです!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!