皆さんこんにちは!
北名古屋校、9月より愛西校、稲沢校、大府校、岩倉校担当の加藤です!
今回は9月19日〜21日にかけて栃木県でフットサルC級指導者ライセンスを受講してきたのでその話をしていきたいと思います!
会場は栃木県にあるフードリエサッカーフィールド青木でした。
家から車で高速を使い5時間半かかります。(休憩ありの場合6時間〜6時間半ぐらいです。)
那須高原の近くで愛知とは比べ物にならないぐらい涼しかったです。どちらかといえば寒かったです笑
フットサルC級の受講者は私含めて18名でした。
その18名の中に専門学校の先輩がいらっしゃいました。
まさかここで出会えるとは思っておらず、とても驚きました。
専門学校時代がどうだったとか、今の仕事がどうかなど色々お話をしました。
また、ビーチサッカーの元日本代表をされていた方や、広島からこられた方、海外でフットサルをプレーされていた方など様々な方と一緒に学びました。
現役でプレーされている方も多く、プレイヤーならではの視点がありチューター(指導をされる方)の方以外からも多くのことを学べました。
私はこのC級ライセンスを受講しフットサルをさらに好きになりましたし、同時にもっと指導が上手くなりたいと思いました。
私の指導が上手くなればスクール生みんなが上手くなり、もっとフットサルが好きになると思います。
好きなことであるから上手くなれる。それは子どもも大人も関係ない。
スクール生の皆んなにもこれを伝えていきたいと思います
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回もご覧ください!