こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクールNAS大高校担当の木村コーチです。
先日お知らせさせて頂きましたが、2016年4月から北名古屋校でも『幼児クラス』を開講いたします。
すでに豊田校、NAS大高校では幼児クラスは開講しており、毎週楽しく練習しています。
写真はNAS大高校の幼児クラスのみんなです。1人抜け駆けして決めポーズをしていますが(笑)
楽しく練習している雰囲気が伝わると思います。
NAS大高・豊田・北名古屋校の幼児クラスは(北名古屋校はこれからですが)、ボールを扱うテクニックの習得と運動神経の向上を目的に練習しています。
特に運動神経を鍛えるコーディネーショントレーニングは、大きな特徴の1つです。
この日も手と足をバラバラに動かすコーディネーショントレーニングをした後に、動きに制約を加えた状態(動物と呼んでいます)での鬼ごっこからコーチの合図で瞬時に椅子取りゲームをするという練習をしました。
目的は神経系を刺激することですが、ポイントは”楽しく”練習することです。楽しく練習することで脳への定着がスムーズになることは科学的に立証されています。
たぶん生徒たちは”練習”という意識はあまりないかもしれません。
もちろんふざけている生徒もいませんが、楽しそうにはしゃぎながら練習してくれています。
ボールを使った練習では色々なボールタッチ(ドリブル)をします。こちらも神経系へのアプローチがメインですので、すぐに使える技やフェイントを練習するというよりは、小学生に上がった時に見たものをすぐに真似できるような運動センス、サッカーセンスがある選手を育成することを目指しています。
『大切なのは”将来”であり”今”ではない』
これはオーシャンズスクール全体の理念でもありますが、特に幼児はその要素が強くなります。
オーシャンズスクールの幼児クラスでは、目先のことに一喜一憂せずに幼児の時期に本当に必要なトレーニングをしています。
興味がありましたら、是非ご体験ください!!