こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール豊田・北名古屋・NAS大高校担当の木村コーチです。
早いものでもう5月ですね。学校の新しいクラスにもそろそろ馴染んできた頃ではないでしょうか?
オーシャンズスクールでも4月は練習するメンバーが変わり、若干緊張した雰囲気が流れていましたが、1ヶ月もすると子ども同士はすぐに仲良くなりますね。素晴らしいです!
今月の練習テーマは「フィニッシュ」です。私が言う「フィニッシュ」とはシュートとその周辺のプレーのことを指しています。
シュートだけが上手いだけでは点は取れません。オフ・ザ・ボールの動きでマークを外し、いい1stコントロールが出来ないと点は取れないでしょう。
JリーグやFリーグ、海外のトッププロ選手を見ていても継続して得点が奪える選手というのは、必ずオフ・ザ・ボールの駆け引きに優れた選手です。サンフレッチェ広島の佐藤寿人選手などはその典型ですね!
とは言え、いくらマークを外す動きが上手くても、正確で強いキックが出来なければ得点の確率はグッと下がってしまいます。
低学年の生徒にはまずはインステップでしっかりボールが蹴れるように指導しています。
下記の動画は以前作成したものです。YouTube上で15万回以上再生されている人気動画です。
https://youtu.be/b1b-_y0xt-E
他にも動画をアップしていますがこの「【決定力を飛躍的に向上させる】インステップキック 〜基礎編〜 」が一番再生回数が伸びています。
(他の動画に興味がある方は、こちらからご覧ください>>>日本サッカーの発展を動画でサポートするサイト『ユニココーチングラボ』)
なぜこの動画がこんなに人気なのかを考えてみると、ドリブル系の動画は他にもたくさんあるのに対して、1つのキックを掘り下げて解説した動画が少ないからだと想像できます。(手前味噌で申し訳ありません)
つまり需要はあるのに供給が少ない状態ですね。
オーシャンズスクールでは1つ1つのプレーを掘り下げて指導しています。ただセオリー通りの蹴り方を教えるだけではなく、生徒それぞれにあったアドバイスが出来るように日々勉強しています。
話しが逸れてしまいましたが、まずはインステップキックからしっかり指導し、他の蹴り方(トゥーキックやインサイドなど)も練習していきます。
ある程度蹴れるようになった高学年の生徒には、パスを受ける動き(フェイク)から1stコントロール、シュートまでが複合的に組み合わさったシュート練習をしていきます。
本当の試合に近い状態で練習することで、練習の効率を上げていきます。いつも生徒に話していますが、1つ1つのプレーにこだわって丁寧にプレーすることが上達の近道です。
フットサルはコートが狭いためゴール前の攻防の連続です。ポジションも固定されていないため、コートにいる誰でも得点のチャンスがあります。
どんどんシュートにチャレンジして、得点感覚を磨いていって欲しいです!
コーチももっともっとレベルアップできるように、勉強していきます!今月もいっしょに頑張ろう!!