スクールブログ

【四日市校】『バスケ🏀』と『フットサル⚽️』

【四日市校】愛知エリアコーチの渡邉コーチについて📝

【四日市校】自主練がライバルと差をつける!(中学生の試合見てきました🏟️)

【四日市校】お月見泥棒やっちゃいました🎑
スクールの特徴
指導方針
竹村賢吾コーチ(月〜金曜日担当)
🗒四日市校コーチ7年目❗️
\フットサルの魅力を伝える /\サッカーに活きるフットサルトレーニング /
☑︎JFAフットサルB級ライセンス保持
☑︎JFAサッカーB級ライセンス取得予定(2025年度受講中)
・UNICO MIE監督(選手コース)
・名古屋オーシャンズエリートプログラム 食育担当コーチ(管理栄養士)
芝﨑圭祐コーチ(土曜日担当)
\ こどもの笑顔を引き出す指導者 /
褒めて、伸ばす指導が得意!
・スクールで1番ドリブルが上手いコーチ
・1999年生まれ/大分県出身
・大分トリニータU12-大分トリニータU15-宮崎延岡学園-びわこ成蹊スポーツ大学 (選手経歴)
指導力はもちろん、子供達のやる気を引き出してフットサルの楽しさを教えてくれる最高のコーチです。みんな大好きタケコーチ、安心してお任せできます!
四日市校 低学年クラス
子供1人1人とちゃんと向き合ってわかりやすく指導してくださいます。 良いプレーや惜しいプレーをしたら必ず褒めてくださりモチベーションをあげてもらえて子供達も毎週フットサルに行くのが楽しいみたいです。 親の私も毎回見学に行くのも楽しみになってます。 在籍人数も多いのに体験に来た子や入会した子供達の名前をすぐ覚えるのは凄いなといつも尊敬してます。 これからもご指導よろしくお願いします。
四日市校 低学年クラス
とてもポジティブで元気があり、スクールの人気を体現したようなコーチです。 楽しいと出来たを的確に子供目線で伝えていただけるため、子供がスクールに行く日を楽しみにさせ、やる気を引き出せてくれる最高の指導者です。
四日市校 強化クラス

いつも優しく教えていただきありがとうございます。 フットサルでもサッカーでもプレーに自信が付きました。
四日市校 低学年強化クラス
子供1人1人とちゃんと向き合ってわかりやすく指導してくださいます。 良いプレーや惜しいプレーをしたら必ず褒めてくださりモチベーションをあげてもらえて子供達も毎週フットサルに行くのが楽しいみたいです。 親の私も毎回見学に行くのも楽しみになってます。 在籍人数も多いのに体験に来た子や入会した子供達の名前をすぐ覚えるのは凄いなといつも尊敬してます。 これからもご指導よろしくお願いします。
四日市校 総合クラス
いつも笑顔が絶えない明るいスクールで、子供は竹コーチのこともオーシャンズのことも大好きです。子供の成長を喜んでくれる姿は親としてもとても嬉しいです。
四日市校 低学年強化クラス

小1から通っています。いつもプラスの声かけをしてくれるので、サッカー技術向上の為に続けていますがフットサルが1番楽しいと言います。中学クラスまで続けて来られたのはコーチのおかげです。
四日市校 中学生クラス
練習中もすごく 盛り上げてくれて 楽しんで頑張ろうという 雰囲気を作ってくれていると 感じます。 息子も毎週楽しく行っています!
四日市校 ドリブル強化クラス
毎回のレッスンでどんな小さなできた!も見逃さずに沢山褒めてくださいます。 スクールに通って沢山褒めていただいた事で、「今日はこれを褒めてもらった!次はこれを頑張る!」と自然と次の目標を持つようになりました。家では「◯◯ナイスー!」と必ず自分でコーチ役をしながらボールを蹴っています。コーチからの褒め言葉が、フットサルを楽しむ気持ちに繋がっています。
四日市校 低学年クラス

竹コーチには、長男次男と合わせて、述べ9年間お世話になっています。 竹コーチは、決して選手を責めることはなく、失敗やミスをしても、良いプレーや上手く出来たプレーを見つけて褒めてくれるので、息子達はいつも前向きにスクールに通う事が出来ました。フットサルの技術はもちろんですが、フットサルの楽しさを沢山学ばせて頂きました。 竹コーチは、保護者、息子達にとって、かけがえのない存在です。ありがとうございます。
四日市校 育成クラス
入会した日から名前を呼んで誉めてもらい、子供の嬉しそうな顔が印象的でした。一人一人のプレーで良いところをそのタイミングで誉めてもらうことで、今のが良かったんだと自信に繋がっていると感じます。毎回違う練習をして、初心者でも飽きず楽しみながら練習が出来てます。何よりコーチと子供の距離感が近く、みんなが仲が良いのですぐに楽しめたと思います。これから色々なことを竹村コーチに教えてもらい、楽しみながら上達していくことに期待大です。
四日市校 低学年クラス
うちの子だけではなく、レッスンを受けている子どもたちみんなが全力で楽しんでいるのがいつも伝わります。 小さな出来た!をたくさん褒めてくれて大きな出来た!に変えてくれる子ども達から好かれる素晴らしいコーチです。 レッスンが始まる前から終わるまでずっと楽しいそうにしていて、親としてとても嬉しいです。
四日市校 総合クラス
とても誉め上手なコーチで、子供たちのことをよく見てくださっていると思います。子供達もコーチが大好きです。優しいだけでなく、ボールがお腹に当たって苦しくなってしまった時なども対処が的確で、又、怪我などで泣いてしまった子へのフォローももちろん心配はしてくださるのですが、子供達が甘えすぎず自分の力でまた立ち上がれる、丁度良い距離でいてくださっていると感じます。兄弟2人で楽しく練習に行けているのも竹コーチのお陰です。今後ともよろしくお願い致します。
四日市校 低学年クラス
年少の秋に初めて体験に行った日、親子共々どんなコーチがいるのかドキドキしていましたが、そこにいたのは神コーチの竹村さんでした。子供一人一人に合った声がけをしてくださり、どんな時でもポジティブな声がけをしてくださり、子供達が楽しく技術を習得出来ます!もちろん、厳しさもあるので、初めての習い事が竹コーチのいるフットサルで良かったな。と感じています。
四日市校 低学年クラス

誰にでも優しくみんなの話に寄り添い、面白く、プレーでは褒めてから教えてくれ とても分かりやすいです! いけないことはちゃんと怒ってくれます。僕は竹コーチが大好きです‼️
四日市校 中学生クラス
ギャラリー






会費・クラス・スケジュール
会費
| クラス | コース | 月会費(受講料) | オーシャンズ 応援協力費 |
年会費 |
|---|---|---|---|---|
| 幼児クラス | 週1回 | 5,500円 | 300円 (月々受講料と併せて引落し) |
13,200円 |
| 週2回 | 7,700円 | |||
| 低学年クラス (1.2.3年生) |
週1回 | 6,600円 | ||
| 週2回 | 8,800円 | |||
| 高学年クラス (4.5.6年生) |
週1回 | 8,250円 | ||
| 週2回 | 11,550円 | |||
| 中学生クラス (中学1.2.3年生) |
週1回 | 8,800円 | )
※週3日を希望の方は、週2日料金+週1日(3日目分)料金の金額となります。
※飛び級の場合は、高学年料金(U-12)となります。
→3年生が総合クラス、ドリブル強化クラス、育成クラス、準強化クラスを受講する場合。
2025年度クラス
2025年度クラス空き状況(2025.10/22現在)
ドリブル強化クラス (水曜日、木曜日)
ボールタッチ、ドリブルフェイント、1vs1に特化したレッスンをします。 ドリブルが上手い選手はパスの選択肢を持ちながらプレーできます。 このクラスでは、「パスの選択肢をもったドリブラー」つまり、試合で使えるドリブル術をトレーニングします。
個人スキル強化クラス(金曜日)
ドリブル、シュート、パスや守備などの個人スキルの獲得、強化を目指すクラスです。 ◆四日市校のコーチ認定クラスは基本的にはグループの中での判断や実行にフォーカスしていますが、本クラスは個人で完結するスキルにのみ取り組んでいます。毎回みっちりと個人スキルを獲得できるような内容です。フットサル特有のテクニックを獲得することでサッカーにも活きる内容になっています。
レッスン風景
【月曜・火曜・金曜】幼児クラス
●月曜 15:15~16:05 (50min)
●火曜 15:30~16:20 (50min)
●金曜 15:20~16:10 (50min)
※原則年中さん、年長さんが受講可能
(年少さんはご相談)
【月曜・火曜・水曜・金曜】低学年クラス(通常クラス)
●月曜 16:10~17:10 (60min)
●火曜 16:30~17:30 (60min)
●水曜 16:00~17:00 (60min)
●金曜 16:20~17:20 (60min)
※小学1年生〜3年生が対象です。
【木曜】低学年強化クラス(コーチ認定クラス)
●木曜 16:20~17:20 (60min)
俊敏に動く事ができ、基本的な技術を習得している、向上心の強い小2〜小3対象です。※レベル認定必要
受講希望者はコーチへ相談ください。
【水曜・金曜】総合クラス(高学年通常クラス)
●月曜 17:15~18:35 (80min)
●水曜 17:10~18:30 (80min)
●金曜 17:30~18:50 (80min)
4.5.6年生の通常クラスです。男女問わず初心者も安心してスタートできるクラスです。
ドリブル、パス、シュートなど週によって色々なスキルをトレーニングしていきます。
3年生の飛び級も可能です。
【月曜・木曜】準強化クラス(高学年コーチ認定(中級)クラス)
●月曜 18:40~20:00 (80min)
●木曜 19:00~20:20 (80min)
ミドルプレッシャーの中で問題なく技術を発揮できること。
フットサルボールでリフティング50回以上できること。
※レベル認定必要
受講希望者はコーチへ相談ください。
【火曜】強化クラス(高学年コーチ認定(上級)クラス)
●火曜 19:10~20:30 (80min)
ハイプレッシャーの中でも正確な技術と状況判断ができること。
四日市校最上級レベルのレッスンを行います。
※レベル認定必要
受講希望者はコーチへ相談ください。
【金曜】個人スキル強化クラス
●金曜 19:00~20:20 (80min)
ドリブル、シュート、パスや守備などの個人スキルの獲得、強化を目指すクラスです。
◆四日市校のコーチ認定クラスは基本的にはグループの中での判断や実行にフォーカスしていますが、本クラスは個人で完結するスキルにのみ取り組んでいます。毎回みっちりと個人スキルを獲得できるような内容です。フットサル特有のテクニックを獲得することでサッカーにも活きる内容になっています。
スケジュール
アクセス
〒512-0911 三重県四日市市生桑町349-1
屋内インドアフットサル人工芝コート3面(受付フロントは2階にございます。)
第1駐車場:四日市フットサルクラブ施設前
第2駐車場:木下建設駐車場
第1・第2駐車場合わせて、100台駐車可能。
※施設隣の砂利の駐車場や他の駐車場はご遠慮ください。

初心者もOK🐣 無料体験スクール😆
初心者もOK🐣
無料体験スクール😆
一日無料体験スクール 好評受付中~!
好評受付中~!