こんにちは。
名古屋オーシャンズフットサルスクール豊田校コーチの木村です。
2019年度の練習が始まり、早くも1ヶ月が経ちました(豊田校は4週単位でトレーニング計画を立てています)。
相変わらずみんなしっかり話を聞いてくれるのでとても助かっています。
4月から入ってくれた生徒や学年の変更に伴い、クラスが変わった生徒たちも徐々に新クラスに馴染み始めていますね!
さて今回のブログは『4月のトレーニングレポート』です。
保護者に皆様にも「こんなことやっているんだぁ」といった感じで伝わればいいなと思っています。
【火曜日】
◇幼児クラス
年長さん2人、年中さん3人という構成で練習しています。
生活面でも変化が大きい時期なので毎回誰かが泣きながら来るよう
毎週帰る時はみんな笑顔なので、今はそれで良いと思っています。
メインテーマ:ボールフィーリング
サブテーマ:切り返し(インサイド)
いつも通り頭を使ったフィジカルトレーニングを楽しくやりながら、
1対1の中で切り返しができるようにもなって来ています。
来月も楽しく練習しながら「
みんな話をしっかり聞いてくれるので助かってます。
◇低学年クラス
新規の生徒や1年生がたくさん増えました。
人数が増えてもみんながしっかり話を聞いてくれるので助かってい
1年生がすんなりクラスに馴染めたのは2,3年生が積極的に助けてくれているからだと思っています。ありがとう!
メインテーマ:1対1の突破
サブテーマ:ボディフェイント、ダブルタッチの習得/思考力の向上
年度始めなのである程度メニューを固定して安心して練習できるようにしています
サブテーマのボディフェイントとダブルタッチは全てのフェイント
ユウマの成長っぷりには驚かされています。
◇高学年クラス
こちらも一気に人数が増えました。
新しく加入した子達も理解力が高いので、
メインテーマ:パスを受ける前の認知力の向上
サブテーマ:パス&コントロール
全てのプレーの礎であり、私がとてもこだわって指導している「
認知にも色々ありますが、
技術というよりは習慣化、無意識化が大切なテーマなので、
来月からはより具体的に「どう攻めるか?」
改めてショウタの認知力の高さを感じました。
ルキアとソウイチロウの飛び級組は本当に賢いですね!
◇中学生クラス
こちらは大きなメンバーの変化はありませんでした。
相変わらず素直で良いやつらばかりなので、
メインテーマ:デュアリティの向上
サブテーマ:パス&コントロール
デュアリティの向上がテーマです。デュアリティとは「双対性」 という意味で、
デュアリティを発揮するためには共通のイメージを持つことが大切
色々な崩しのパターンを練習しつつ、
実際にブロックやカーテン、
リクトやレンヤなどの中学生になってからフットサルに触れた生徒
サッカーにも生きているようで良かったです。
【木曜日】
◇低学年クラス
週2の生徒の比率が高いので火曜日と同じように良い雰囲気で練習
「上手くなりたい」
メインテーマ:1対1の突破
サブテーマ:ボディフェイント、ダブルタッチの習得/思考力の向上
ラインディフェンスやカッパなどの練習をたくさんやったので、
フェイントで相手を動かしておいて逆を取る楽しさが実感できてい
色別にグーパーやケンケンをするコーディネーショントレーニングは先を見据えるとこの時期に必ず必要なトレーニングです。
効果が実感できるのは1,2年後だと思いますが、楽しみながら取り組んでください。
レイジやヒカルなどの昨年途中に入った2年生達がぐいぐいドリブ
◇ドリブル強化クラス
クラッキ育成クラスから内容をドリブルにフォーカスし、リニューアルした新クラス
新規の生徒も独特なボールタッチトレーニングに少しずつ慣れてき
テーマ:1対1の突破
いつでもキレのある動きで相手の逆が取れる選手を目指して「
ドリブル戦術は個別にアドバイスして自分に合ったドリブルスタイ
◇高学年クラス
他校からの編入組が多いクラスですでに定員いっぱいになりました
新加入の4年生たちもしっかりついて来れています。
メインテーマ:パスを受ける前の認知力向上
サブテーマ:パス&コントロール
技術や筋力の不足によるミスはありますが、日に日に「
状況を読み取る力がついてきた証拠です。
この中から誰が突き抜けた存在になるか?楽しみにしています。
~~~~~~~~~
<スクール生及び保護者の皆様へ>
いつも私のスクール校に通って頂いてありがとうございます。
クラスの編成上、練習時間外で生徒のみんなや親御様とコミュニケーションを取る時間が不足してしまい、申し訳なく思っております。
私といたしましては「生徒たちが今何を考えていて、どんなことに悩んでいるのか」もっと知りたいと考えております。
困ったこと・気になること・悩み相談・何かの報告などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
>>>お電話でのご相談はコチラ(052-829-1566)