こんにちは。
北名古屋校・豊田校・岩倉校・NAS春日井校の冨田です。
他の誰よりも、コーチが笑顔で全力で一番楽しむ!
フットボールの起源はやっぱり『遊び』です!私も頭では理解していても、コーチという立場でフットボールに関わるようになってからは、その感覚を少しづつ失い続けていたのかもしれません。
この頃やっとですが、一緒にプレーする子ども達よりも、それを外から見ている保護者の方々よりも、フットボールを笑顔で全力で楽しんでプレーできるようになってきました。
良くも悪くも人は影響し合う
コーチが笑顔で全力で誰よりも楽しんでプレーしていると、やっぱり子ども達にも良い影響を与えるようで、子ども達もめちゃくちゃ笑顔で、でもお互い全力でバチバチし合いながらプレーするようになってきています。
良くも悪くも、人は周りの人の影響を受けやすいですよね?
友達が面白そうにプレーしているゲームソフトを買ったり、、、
空いているお店より、行列ができているお店が気になって覗いてみたり、、、
ドラマの主人公が泣いているシーンでもらい泣きしたり、、、
フットボールでも、勝利の感動や喜び、敗戦の悔しさやイライラ、スーパープレーが出た時の驚きなど、色々な感情とそこから生まれる言動は、そのほとんどは人から人へと伝わり影響し合うはずです。
『真面目な顔で黙々とプレーするべき!』は大人のエゴです。
「ヘラヘラ笑ってふざけてんのか?」「真面目にやれ!」
フットボールをプレーしている子ども達を見て、そんな感情が湧いたり、そんな発言をしている大人を見たことはありませんか?
「笑ってプレーする=ふざけている、真面目じゃない!」←全く論理的ではありません。そんな大人やコーチに限って、ゴールを決めた時や試合に勝った時は「もっと喜べよ!」と子ども達に言うわけです。それは完全に大人やコーチのエゴですよね。
真面目な雰囲気や真剣な表情を否定しているわけではありません!それを強要することが問題なんです。
子ども達が安心して感情を爆発させられる環境でフットボールを楽しみませんか?
北名古屋校のHPはこちら
>>>https://oceansschool.com/area/aichi-northnagoya
岩倉校のHPはこちら
>>>https://oceansschool.com/area/aichi-iwakura
豊田校のHPはこちら
>>>https://oceansschool.com/area/aichi-toyota
NAS春日井校のHPはこちら
>>>https://oceansschool.com/area/aichi-kasugai