こんにちは〜、桑名校コーチの下畝地です!
ドリブル、キャンセルできていますか?
ボールを持ってドリブルしている。
そんな時に相手を突破できないと感じたらキャンセルすること (やり直すこと) がお子さんはできていますか?
チャレンジと無謀は全然違います。無理だと思ったらすぐ判断を変えて、違う場所から打開することを考える。当たり前の考え方ですよ?
…
と、こういう話をよくすると味方選手や自チームの指導者に「パスしろ!」「ドリブルだけするな!」「1人じゃないよ!」と言われてすぐにパスをする選手を思い返してしまいますが、そんなヘボな選手になってしまってもいいんですか?
ドリブルすることが悪ではなくて、”状況判断できない” ことが悪なんですよ。
だから子供たちにとるべきアプローチは、「ドリブルするな」ではなくて、ミスした時に「ドリブルでどういう狙いがあったのか」これを聞くことです。この質問に答えられるならお子さんは立派なドリブラーです。
狙いがあった上でもっといいプレーがありそうだったら、それを指導者は改善してあげるべきです。
自主練のプロにならないように
1人で技を出し続けたいなら、それは試合ではなくフリースタイルフットボールが活躍の場所です。
自主練でしているボールタッチやリフティングは何のためのものですか?目的を見失った努力では花開くことはありません。
試合で使えるドリブルを磨くには試合の環境でドリブルを試すのが一番です。
フットサルではコートに小ささや人数の少なさのため、ボールを持てばすぐに相手と勝負できる環境が広がっています。
ドリブラーになりたいお子さんにとってはこれほど魅力的な環境は他にないのではないでしょうか。
本当に実戦で役立つドリブルを。フットサルがお子さんのドリブルを磨きます。
●実際、桑名校ってどんな感じなの?
・桑名校のレッスン風景はInstagramから!
・桑名校専用のYouTubeはこちら!