3年ぶりにスクール合宿が復活します!!
こんにちは、NAS大高校、みなと校コーチの廣瀬です。先日、スクール会員の皆様にはご案内のメールが全体配信されたと思いますが、3年ぶりにスクール合宿が復活します!
当スクールでは、日々のレッスンのほか、各種イベントや試合など、さまざまなことを通して子どもの成長をサポートして参りましたが、3年前まではその大きな柱の一つが年に3回のスクール合宿でした。
3年ぶりですので、スクール合宿を知らない生徒も多いと思います。どんなことをするのか、合宿案内ページ以外の視点で少し深堀りしたいと思います。
親元を離れて過ごすことで成長できる
冬合宿と春合宿は一泊二日なので(夏合宿は二泊三日)、たった一晩ではありますが、子どもがとって親元を離れて過ごすことで大きな気づきがあります。仲の良い友達とずっと一緒に過ごせるという楽しい気持ちで寂しさは少し和らぐかもしれませんが、「自分のことは自分でやる」「全体行動の中で周りに合わせたり、今何をすべきか考える」ということに気づけると思います。家庭では、ひょっとするといつでも親に甘えることができて、困ったことをすぐに親にお願いして解決しがちだと思います。そうした甘えの考えが多少は改善され、親のありがたみにも気づくと思います。
3年前の写真です。現在も大高校とみなと校に通ってくれている生徒が写っていますが、誰だかわかりますか?笑
ピッチ外でも学べる
今回も1日目の夜には、子どもたちの内面の成長につながるアクティビティーを企画しています。フットサルのプレーからではない共同作業を通してコミュニケーションやチームビルディングの大切さを学べます。下の写真は3年前のものです。この時は、チームで紙飛行機を開発してもらい、飛距離を競い合いました。「遠くに飛ばすにはどうすれば良いのか」「仲間の意見を尊重しつつ、自分の意見も伝える」
一人のプレーヤーではなく社会で生きていくために大切なことを学ぶことができました。ちなみに、体の大きさは関係ないので、低学年生チームが作った紙飛行機が高学年生のものよりも遠くまで飛んだということもありましたね。過去には、チームでドミノの距離を競い合ったりもしました。今回の合宿では、また違ったアクティビーをご用意しておりますので、お楽しみに。
いろいろな相手の対戦、試合形式でレベルアップできる
10校以上のスクール校から多くの生徒が集まります。初めて出会う生徒同士で、多くの刺激を与え合います。個人での対戦、目まぐるしくチームを変える対戦方式での試合、いつも一緒にレッスンしている友達と一緒に他のスクール校チームとの対戦。上手な子を見て真似をしてみたり、お互いの特徴を活かした作戦を考えてみたり、普段のレッスンではなかなか経験できない濃い経験をたくさんすることができます。
3年前の写真です。現在も大高校とみなと校に通ってくれている生徒が写っていますが、誰だかわかりますか?笑
冬合宿おすすめです。
お申し込み方法等はこちらをご覧ください。
※受付は11/23(水)PM12:00 からです。多くのお申し込みが予想されますので参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。
以下の記事も読まれています!