皆さんこんにちは!大府校担当の小山内コーチです!
出張フットサル教室
今回、渡邊コーチと芝崎コーチと岡田西保育園に足を運びフットサル教室を開催させて頂きました!
2クラス行い1クラス約20名のお子様がおりすごく盛り上がりました〜!
私自身保育園に出向きフットサル教室を開催するのが初めてでしたがとにかく元気でフットサルを楽しんでくれてとても良い教室になりました!
フットサル教室後は保育園の給食を食べることができたのですが私は幼稚園出身なので約20年振りの給食でしたよ〜!
子供達と楽しくお喋りしながら給食を頂きました!
昔を思い出しながら私自身も幼稚園の頃のサッカー教室でサッカーを始めたな〜と感傷に浸っておりました笑
今回のフットサル教室でサッカーやフットサルを始める子が増えれば良いですね〜!
最後にはお礼のメッセージも頂いてとても感動しました!
子供達の元気の発揮場所
今回の活動を通して感じたことは子供達の元気の発揮する場所を創出することだと感じました。
有り余る元気をスポーツに向け、スポーツがもたらす色々な感情を経験することで1人の人間として成長を重ねていくものだと感じました。
サッカーやフットサルは「男の子」のイメージがあるかもしれませんが今回のフットサル教室でも「女の子」もすごく楽しんでくれましたし、大府校にも女の子は通ってくれています。
男女関係なく楽しや魅力を感じることができるのがスポーツの素晴らしい所ですね!