ついに首位に立ちました!
我らが名古屋オーシャンズは幸先よく開幕2連勝スタートを切りましたが、
その後に2連敗を喫してしまい心配になった方も多かったと思います。
その後迎えた、絶対に3連敗はできないホームの湘南戦を4-0で完勝したのを皮切りに
4連勝し首位に立っています(7/20現在) ホームでの応援ありがとうございました!!
先月にご紹介した新加入のルーカス・トリポディ選手も試合ごとにチームと
日本のフットサルに順応してきて安定感抜群のプレーでチームの主軸になっています。
今月のピックアップ選手は背番号12番田淵広史選手。
持ち前の気持ちのこもったシュートセーブだけでなく、積極的な攻撃参加も以前から
披露していました。
田淵選手のスーパーゴール(0:38からご覧ください)
今年からチーム自体が取り入れている「ゴレイロ活用」戦術によって
これまでよりも田淵選手が『足で』プレーする機会が増えています。
直近のバルドラール浦安戦のチーム3点目の金澤選手のゴールにつながる『シュートパス』
(動画の0:42をぜひご覧ください)
ぜひ会場までお越しいただき、田淵選手の攻撃参加を直接ご覧ください!(ゴールも見られるかも!?)
8月のホーム戦は2試合
★第11節 8/10(日)14:00 kickoff パロマ瑞穂アリーナ
名古屋オーシャンズ vs ペスカドーラ町田
★第12節 8/31(日)14:00 kickoff メディアス体育館ちた
名古屋オーシャンズ vs Y.S.C.C.横浜
※ホーム戦以外の試合情報はこちら
【会場情報】パロマ瑞穂アリーナ
駐車可能台数が多くないため、すぐに満車になります。
コインパーキングも近いところから、遠いところまで数は多いので、お車でお越しの方は
コインパーキングをご利用いただくことを前提にされた方が良いと思います。
最寄駅からも歩ける距離です。
名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」3番出口から徒歩10分ほど
国道155号(西知多産業道路)朝倉インター下車すぐ
名古屋オーシャンズのトレーニング施設「オーシャンズフィールド」のすぐ近くです。
駐車場も比較的多いですが、駅からも近いです。
名鉄常滑線「朝倉駅」下車徒歩5分
【チケット情報】スクール生は年間パスポートでホームゲームは無料でご覧いただけます。
同伴されるご家族の皆様はこちらからご購入いただけます。