こんにちは!
豊田校の鷲野です。
▶︎▶︎ 遠くからでも通ってくれることの意味
スクールには、片道1時間かけて通ってくれている子がいます。
毎回、一生懸命取り組んでいて、
終わると「コーチありがとうございました、明日もお願いします」と言って帰る子で、
本当にしっかりしているなと思います。
他にも遠くから通ってくれている子もいて、本当にありがたいことだと思います。
保護者の方の送り迎えのご協力もあり、感謝の気持ちでいっぱいです。
1. 選んで来てくれることのありがたさ
数ある習い事や環境の中で、
わざわざ時間をかけてこのスクールを選んで通っていただけることは、
本当に特別なことだと思います。
その想いに応えられるように、全力で子どもたちと向き合いたいと感じます。
2. スクールは支えられて“できている”
もちろん、近くから通ってくれている子どもたちやご家庭にも、
同じように感謝の気持ちがあります。
距離に関係なく、毎週顔を見せてくれることが僕にとって何より嬉しいことです。
子どもたちの笑顔や頑張り、保護者の想いに支えられて
スクールは成り立っていると感じます。
3. 想いがつながる場所でありたい
フットサルを楽しみたい気持ち、成長したい気持ち、子どもを応援したい気持ち。
その想いが集まっているのがスクールだと思います。
これからも「来てよかった」と思ってもらえる場所でありたいと思います!