皆さんこんにちは!
愛知エリア3会場(知多校・大府校・みなと校)とエリートプログラム(選抜チーム)U-9,U-12の監督を担当している渡邉です!
大府校の担当になって2ヶ月が経ちました!
入社して4年目の私ですが、実は今まで色々なスクール校を担当してきました。
(長久手校、知多校、稲沢校、愛西校、みなと校)
そして2025年9月からは知多校、みなと校、大府校の3会場とエリートプログラムの担当になりました。(知多校は入社時からずっと担当していて、みなと校とエリートプログラムは入社2年目から担当しています)
今回は9月から新たに担当になった大府校についてブログを書きたいと思います。
まず初めに私のことをあまりよく知らない方もいるかと思いますので、簡単に自己紹介をさせていただきます!

名前:渡邉克則(ワタナベカツノリ)
生年月日:1999年5月15日(26歳)
出身:岐阜県加茂郡白川町
経歴:中学から高校まで名古屋オーシャンズの下部組織でプレーしてきました。現在もプライベートで愛知県リーグのチームでキャプテンとしてプレーしています。
担当校:知多校、みなと校(金曜日)、大府校(火曜日・水曜日)、エリートプログラム(選抜チーム)U -9,U-12監督
プロフィールはこちら
9月から大府校では前任コーチ退職の関係で、火曜日クラスと水曜日クラスは私が担当し、木曜日クラスは芝﨑コーチと加藤コーチが担当しています。
私は入社後は大府校へはなかなか行く機会がなく、最後に行ったのは入社前の研修期間だったため新たな会場での仕事をとても楽しみにしていました。
楽しみな反面、久しぶりの大府校で新しい生徒達に会う前は不安なことも少しありました。
しかし合宿時に会ったことがある生徒やエリートプログラムに所属している生徒も何名かいたのと、大府校の生徒達はみんな優しい子ばかりで、みんなよく私に話しかけてきてくれる子が多くいたため、スムーズにコミュニケーションを取ることができました。
みんな急遽新しく担当になった私のレッスンにも毎回真剣に取り組んでくれているので大府校での充実した日々を過ごせています。
大府校を担当し2ヶ月が経ち大府校の生徒達はみんな上昇志向が高い子が多い印象で、今まで高みを目指してフットサルをプレーヤーとしても長く続けてきた私にはとても合っていると感じています。

現在私が大府校で担当しているのは火曜日と水曜日のクラスです。
火曜日と水曜日は幼児クラス、ベーシッククラス、ドリブル強化クラス、強化クラス、個人強化クラスとお子様の年齢やレベル感、目標に合わせてクラスを選ぶことが可能となっています。
これからも今まで私がフットサルをプレーしてきた経験をいかして子ども達1人1人としっかり向き合い、子ども達全員がプレー面・人間性の部分でより成長ができるようサポート致します。
大府校の皆さん、これからもよろしくお願い致します!

スクール情報(渡邉コーチ担当校)
知多校公式HPはこちら
みなと校公式HPはこちら
大府校公式HPはこちら
エリートプログラム(選抜チーム)公式HPはこちら
無料体験のお申し込みはこちら
エリートプログラム練習参加型セレクション