こんにちは。名古屋オーシャンズフットサルスクール豊田校の木村コーチです。
2016年度の名古屋オーシャンズユースアカデミー U-15クラス(※1)の合格したHくんにインタビューに協力してもらいました。
※1…名古屋オーシャンズの下部組織(詳しくはコチラ)
以下、インタビューの内容です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オーシャンズスクールに入ったのはいつですか?
2年前の春。5年生になる時です。
最初はオーシャンズスクールにどんな印象を持った?
体験会の時は周りがすごく上手だなぁと思いました。
オーシャンズスクールではどんな練習をしていますか?
1対1とかとりかご(ポゼッション)、フェイクでマークを外す練習とかです。
どんな練習がやっていて楽しいですか?
シュートまである練習がやっていて楽しいです。
サッカーとフットサルの違いはどんな風に感じていますか?
サッカーはパスを出したら少し余裕があるけど、フットサルはすぐに動かないといけないところです。
エリートプログラム(※2)の最初のセレクションの時の印象は?
※2 … オーシャンズスクール、アカデミーU-12クラスのセレクションチーム(詳しくはコチラ)
人数が多かったし、1対1がみんな上手だったから選ばれるのが大変だと思いました。
1年間エリートプログラムの活動をしてみてどうでしたか?
楽しかったです。目標にしていたバーモントカップは怪我で出れなくて、ホンダカップも負けてしまったけど、自分なりに練習したことが出せたと思います。
これからエリートプログラムやアカデミーのU-15クラスを目指す後輩たちにアドバイスはありますか?
最近は行ってきたばかりの子は、ドリブル中に下を見ちゃうとパスが出せないから周りを見ながらドリブルした方がいいと思います。
後、パスした後に同じ場所にいると味方が困るから、パスした後は前に抜けてウラでパスを受けたり、味方にスペースを空けてあげた方がいいと思います。
今後の目標は何ですか?
アカデミーのU-15でしっかり練習して、練習内容を理解してレギュラーを取れるように頑張ります!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Hくんインタビューに協力してくれてありがとう。
Hくんと初めて会ったのは豊田校が開校する前の体験会でした。初見で「センス」を感じました。常に相手の裏をかいてやろうという意思があり、時々コーチも想像をしないようなプレーを見せてくれていました。
反面、プレーが”雑”というか”自分勝手”な部分がありました。最初の頃は「自分がやりたいプレーだけじゃなくて、周りの状況を把握した上でプレーしよう」と何度も声をかけたのを覚えています。守備もしたりしなかったりでしたね。
そんなHくんが大きく成長したのはエリートプログラムに合格し、練習に参加するようになった頃でした。
インタビューにもある通り、バーモントカップは怪我で欠場したのですが、復帰後は甘いプレーが抜けて、特に守備の部分が見違えるように良くなりました。
相手の裏をかくプレーが得意なのは今も変わりません。
インタビューをしてみて驚いたのですが、この2年間で本当にたくさんのことを吸収してくれました。「フットサルはこんな風に動くんだ」ということがHくんなりに理解してくれたようです。これはサッカーにも必ず生きてきます。
今後の目標に「U-15のレギュラーを取りたい」と言ってくれましたが、Hくんなら必ずレギュラーになれると思います。
豊田校にも強化クラス(小6〜中学生)で引き続き通ってくれるそうなので、今後の成長を見守りつつ、ビシバシ鍛えたいと思います(笑)。
名古屋オーシャンズ豊田校ではHくんに続いてエリートプログラムに合格する生徒が続々出てきています(2015年度4名、2016年度5名)。
これからもしっかり練習してHくんみたいにどんどん上を目指そう!!