こんにちは〜。桑名校コーチの下畝地です!
子供は常に頑張っているし夢中です。求めすぎの大人が子供のやる気を削ぐのでは?
子供はいつだって頑張っている
大人から見ると簡単そうなことでも子供からすると難しいことってたくさんあります。
障害物を避けて走ることやジャンプすること、上手くボールを止めること、シュートすること、ドリブルすること。
一生懸命取り組んでも最初はなかなか出来ないことだってある。
それなのに出来ないと笑われたり、真剣にやってないと怒られたり…それって子供の姿勢を否定していますよね?例えば大人だって子供にテレビゲームのやり方が下手だって笑われたら腹立ちますよね?
やる気を削ぐのは求めすぎな大人では?
子供にとったらはじめのうち結果なんてどうでもよくて、ただ夢中でやっていること “自体” が楽しいんですよ。
他人に勝つことや結果残すことをはじめから求められるなんて窮屈です。
何でもすぐにやることの意味を求められる子達が将来自分の意思で動くことできますか?
何か言われるからってやる気を失くすスタンスに変わってしまわないか心配です。
常に見守るスタンスを!
子供のサッカー/フットサルは見ていて楽しいし燃える。それは全く否定しません。
けど、それは親の考えであって子供が必ずしもそれを望んでいるとは限りません。家でもめちゃくちゃ練習させることって誰のためですか?それは子供から求められたことですか?
僕の中で力強く育つと言い切れるのは自分でボール持って公園に行く子や友達誘ってボールを蹴っている子。
親から言われることに慣れている子や受動的な子では無理です。いつか限界がきます。その時になったらもう取り返しはつきません。常に子供を見守るスタンスを。お子さんは一人でもやっていける力をすでに持っていますよ。