皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
やらせることに困っている皆さんへ
初めての習い事や親御様のサッカー・フットサルを始めてほしいの思いが強い時、私の目から見て子供があまりレッスンに乗り気でない場合があります。ご家庭の場合だと勉強が際たる例でしょうか。
そんな時に大切にしているポイントはとにかく演じることです。
「絶対にフットサルを楽しんでほしい指導者 vs コートの中に入ることさえ嫌な子供」この状況を打破するのはアツい気持ちなんかではありません。もう絶対的にテクニックだと思いますね (笑)
やってしまいがちなのはこちらの都合で話をして解決しようとすること。けど、これが違います。話して解決するなら全ては超簡単です。1歩目を踏み出せるように行動のハードルを下げることが重要だと考えています。最初は一緒に手を繋いでコートを少し歩くだけでもいい、それが出来たら「やるやん!」って感じで全力で褒めるような感じです。思いをつらつらとぶつけて解決したことありますか?導きたい側が演じることで案外解決すること多いと思いますよ。
ある程度の線引き基準を持っておく
自分の気持ちは大事です。
けど、自分の気持ちだけで物事は進みません。その気持ちはどこに属しているかを考えるべきです。
指導者だとして勝てる指導者になりたいなら自分の理想を目指す戦いよりも現実的に相手の弱点を突く戦い方を選ぶ可能性が高いし、けど、単純に指導者をやってみたいだけならひたすら自分のやりたいことを貫き通せばいいかもしれない。
自分勝手に振る舞っていいことと、相手の気持ちも汲んで振る舞うことができないとうまく回らないことがある。自分軸?それとも相手軸?趣味や仕事など、状況に応じて使い分けるのもいいかもしれませんね〜