皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
性格を育てていただきました
今月末でスクールラストの子がいたのですが、保護者の方から「性格も育てていただきました」という嬉しい言葉をいただきました。
個人的に桑名校のレッスン時間はスキルを伸ばすだけでなく、人として大切なことも伸ばす時間にしなければいけないと考えています。
そんな中で上の言葉をいただけたこと、何だかホッとしました。
みんなにはそれぞれの進路がある訳ですが、ここに通っていただいたからには人としても大きく前進できるように毎回のレッスンをこだわって取り組まないといけないと改めて心に決めました。
意味のある仕事にこだわりたい
私はコーチを「趣味」ではなく「仕事」として選択しました。
言い換えると子供達を成長させることに対して、責任を果たさなければいけない環境に自らを追い込んだ感じです。その方が描く夢の形に近いと思ったからですかね。
指導って私は意味のあることだと信じています。どれだけオンラインの世界が発展しても、直接コミュニケーションを働かせて人を育てることはずっと残り続けると思っています。
この先も桑名校の場所で子供達を本当に成長させられる意味のある仕事をしていきたいです。保護者の皆様からここに通わせて良かったと言っていただけるように日々スキルを高めたいと思います!!