皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
新2年生達の成長について
昨日、桑名校では春の短期スクールとしてオーシャンズリーグを開催しました。
内容は何度もチーム替えを行い、誰が一番勝ち点を取れるのか競うと言った感じなのですが、運営をしながらびっくりしたのは新2年生の子達の充実っぷりです。
年中さんや年長さんの時からスクールに通ってくれている子達が堂々とプレーしていて感激が止まりませんでした。(初ゴールを決めた子もいて、すごく嬉しそうでした〜)
そんなみんなですが、先日の春合宿に参加してくれたメンバーばかりで改めて合宿の威力を実感しました。また、普段からスクールの活動にご理解をいただいている保護者の皆様にも頭が上がりません。
チャレンジに抵抗ない姿がとても嬉しい
そして昨日のオーシャンズリーグ、GKは助っ人制度だったので、休憩の子から挙手でやりたい子を募っていたのですが、新2年生の子達の挙手が止まらないんですよね (笑)
正直、上級生の子達に関してシュート力の強い子が揃っていたので、自分としては少し危ないかなと思っていたのですが、みんなそんなことは全く気にしない感じで、実際にGKに入った時もガンガンプレーできていました。
チャレンジに抵抗ない姿がとても嬉しかったです。子供達の成長って本当に素晴らしいですよね。
見ているこちらが大きなエネルギーをいただきました〜