皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
2025年度の初週レッスンを終えて
さて、桑名校は4月7日 (月) から2025年度の通常レッスンが開始だったので、本日の土曜レッスンでちょうど初週が終わる感じでした。
終わってみての感想ですが、どのクラスも最高だと思います!
メンタル面や競技レベルなど、完璧に噛み合っていない点もややありますが、なんと言っても取り組み方が桑名校イズム全開でとても良いですね!
明るくチャレンジングな子供達の姿勢は見ている保護者様の気持ちを揺さぶる場面も多いのではないでしょうか。
ミッションは子供の心を動かすこと
よく他のコーチが桑名校に来ると、「桑名校の子は元気ですね!」ってことを言ってくれるのですが、個人的には半分正解で半分違うかなって感じです。
もちろんみんなの気質的に明るい子が多いとは思います。ただ、それと同じくらい全力を引き出すことができるアプローチにも注力しています。
スクールのミッションはフットサルを使って子供の心を動かすこと (=感動させること) です。
とにかく子供ファーストなスクール校を目指しています。子供達が心踊るような時間をフットサルで実現する。2025年度もこのマインドでコーチしていきます!!