皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
愛西校へ代行に行ってきました!
さて、先日はエリートプログラムを率いてバーモントカップを戦っていた渡邉コーチに代わり、愛西校の代行を務めてきました〜
担当したのは幼児、低学年、高学年の3クラス。
みんな元気いっぱいで、日頃、渡邉コーチと一緒にフットサルを学び、楽しんでいるんだろうなという雰囲気をひしひしと感じました!
愛西校のみんな!また合宿などスクールイベントで顔を合わせた時は声かけてね!!
いつでも盛り上げられる普遍性あるスキルを
レッスンで大事にしなければいけないのは、子供たちのボルテージをMAXにすることですかね。
もっと突き詰めると、普段の関係性があるから盛り上がるという流れでは足りなくて、初見の子達でさえ爆発的に盛り上げられるスキルを日々求め、研鑽しています。
普遍性あるスキルを持つから “スクール” の立場にも意味が生まれます。多くの子達と関われるスクールコーチだからこそ、私たちのスキルは分かりやすいものでないといけない気がします。
いつ、どんな現場でも超盛り上げることができるコーチになるために。いつでもこの気持ちは忘れていませんよ〜