皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
GW明け!久々のレッスン♪
さて、桑名校では5/3 (土) から通常レッスンがGW休みだったので、本日が久々のレッスンでした!
と言っても、水曜、木曜、金曜クラスのみんなとはいつも通り1週間ぶりのレッスンということで何の変わりもないのですが…(笑)
レッスンは安定で今回も超盛り上がっていましたね!
みんなからは「○○行ったよ!」とか「○○の大会優勝して、金メダルもらった!」とかたくさんGWの報告を聞かせていただきました〜
意図的な休養を大切に!!
「精神的な疲れは肉体的に、肉体的な疲れは精神的に回復せよ」
いつかラジオで聴いたこの言葉に妙に納得して、そこからずっと自分の心の中に留めています。
お子さんにとってGWはどんな日々だったでしょうか。個人的には肉体的な疲れを癒すため、精神的に開放感のある自由な時間を少しでも多く過ごせていて欲しいなという思いが強いです。
今の子達はちょっと忙しすぎますよね。サッカーもフットサルも “習い事” のような感覚で取り組んでいる子も多いでしょう。私はそんな風潮に抗いたいです。精神的に解放されるから成長する時間、オーシャンズスクール桑名校が目指すのはここですからね〜