皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
定期的なミーティング機会
さて、本日は朝からパソコンに向かいオンラインでミーティングでした。
ミーティングは1対1の形式で行ったのですが、オンラインでも1対1だと実際に対面で会話しているような感じでいいですよね。人数が多いオンラインミーティングってやはりあまり好きにはなれないですね〜
今回のミーティングは四半期ごとに行っているものです。
何事も単発で終わらせるのではなく、向上できるように仕組みをデザインすることって大切ですよね。
刺激ある時間が情熱を生む
刺激のある時間が新しい情熱を生みますよね。
私も行き詰まった時や新しい視点が欲しい時には、あえていつもと違う行動をしてみたりします。この年齢になってきて、ようやく自分自身をコントロールできるようになってきました (笑)
よく生きたいからこそ、日々の仕事のパフォーマンスを高めたいし、だからこそ休息も必要になってくる。
有効に時間を使うということに関して、もっとこだわってやっていきたいですね。もちろんレッスンでは通ってくれるみんなの中に刺激を作って、何かを変えるきっかけになる場所であり続けたいですね。