皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
スクールブログ研修!
昨日はスクールコーチが桑名会場に集まり、「スクールブログ」の研修を行いました!
いくつかのグループに分かれて、投稿しているブログや日頃の書き方等、様々な視点から振り返りや共有を行いました!新しく知ったこともあり学びある時間になりましたよ〜
皆さんは当スクール以外で他のブログを読むことあるのでしょうか?私は本は読みますがブログ系は全く見ていないですね〜
コーチこれ読んだ方がいいよ!これ合いそうだよ!ってブログがありましたら、ぜひ紹介してください〜 (ちなみに私は本読むのめちゃくちゃ早いです!おそらくご紹介いただいたブログも一気に過去分まで読破するタイプですね笑)
必要なことは全部やる
コーチが大事なのはコートの中だけではありません。
フットサルの面白さ、成長することの喜びを知っていただくには、外の環境とのタッチポイントを作らないといけないですよね。私たちにとってブログはその一つを担っています。
私は書くこと苦手ではありませんが、執筆家のようにずっと書けるわけではありません。それでも上のことを達成したいから、たとえ効果は薄くても “必要なこと” だから週5回書くんです。もう、好き嫌いの次元で戦っていません。今度これまで書いたブログの総計を算出してみようと思います〜
1人でも多くの子にスクールの存在を知ってほしいし、成長する姿を見たいからとにかく必要なことは全てやる!今後もこのマインドではガンガン働きますよ〜