皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
コーチ陣でリフレッシュ時間!!
さて、先日はコーチ仲間とトップチームのサポートカンパニーでもあるグランピング施設の「-SORA-BESE様」でBBQをしてきました〜
写真でご紹介しますね〜
夜は焚き火と共に!いい感じに盛れていますかね!(笑)
愛知エリアの渡邊コーチと古山コーチがパエリアを作ってくれました!レモンが強烈な大きさでした〜
日間賀島でお昼ご飯も食べてきましたよ〜
最後は電動キックボードで体を動かしてきました!久々にみんなで集まって非常にいい時間になりました!またすぐにでも行きたいくらいですね〜
コミュニケーションがすべて
客観的に振り返ってみても今回の時間はすごくいいものになったと思います。
私たちは日頃集まる機会が多いわけではありません。やはり対面で話し合う機会は非常に重要ですよね。
スクール生のみんなとの関わり方も同じですが、やはり結局はコミュニケーションで始まり、コミュニケーションで終わるって感じが個人的にはしています。関わり方だけでパフォーマンスは一気に数倍に膨れ上がると思います。
コミュニケーションの取り方を感情に任せるのではなく、意図的に工夫してみる。こうした細かいことで人は変われるし、変えられるのかな〜と思います。