皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
「コーチ〜!○○めっちゃ照れてるよ!!」
今日のレッスンですが、低学年クラスである子がスーパーゴールを決めたんですね。
そしたらゴール後のその子の様子を見た他の子が「コーチ〜、○○めっちゃ照れてるよ!!」って間髪入れずにツッコミを入れていて流石だと思いました (笑)
けど、この嬉しすぎて照れちゃうって素敵なことですよね。確かに私から見ても完全に照れていました。
これからもみんながいっぱい成長して成功して、たくさん照れた表情が見られるスクールにしていきたいですね〜
子供達に負けないくらいはね返す姿勢
「子供達の勢いに負けない」これはモットーです。
子供達はもちろん元気いっぱいで勢いもありますが、桑名校の場合は私がいい意味で子供達を逆に呆れさせるくらい働きかけます。
特に幼児クラスですが、私にかまってきた子は大体それ以上のかまい返し?を私から受けて最後は退散していきます。
上の照れもそうですが、桑名校のフットサルの時間はみんなにめちゃくちゃ子供らしさを持っていて欲しいんですよね。幼児や小学生年代で愛情をたっぷり感じられるように、そしてスポーツの時間でそれが実現すれば必ずスポーツ好きで魅力触れる大人になっていくと思いますね〜