皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
呼び方を変えるだけで…
最近フットサルを始めた子について、私はもっと試合中にガンガンプレーしてほしいな〜と思っていたので、アプローチを考えていました。
そして実行したのは呼び方を変える作戦です。
今までは名前をそのまま呼んでいたのですが、この日は名前の一部に「ちゃん」を付けて呼んでみたんです。
そして結果ですが、作戦成功という感じだったでしょうか。私の目からはいつもよりも笑顔が増えて試合中もガツガツアタックできるようになっているように見えました!これからもその呼び名で行こうと思います!!
心を動かすテクニックを鍛える日々
指導力の本質はきっと練習メニューにはありません。
少し傲慢に聞こえてしまうかもしれませんが、どんなスポーツや内容でも私には子供を成長させる自信があります。もしくは自信をつけさせるという感じでしょうか。
心を動かすことが成長の原動力になります。そして指導者はそれを待つことではなく、引き起こすことができる存在でないといけません。
私たちが日々学ばなければ子供達に失礼ですよね。そんな姿勢で仕事をしていくのみですね!!