皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
保護者様の推薦の言葉をご紹介!
さて、今回のブログではスクールに関して保護者様の推薦の言葉をご紹介させてください。今回はPart.2になります!
子供思いのコーチで、子供がやる気の出る声掛けや、ポジティブに楽しくフットサルを学べる環境を作って下さりとても感謝してます。コーチが大好きな息子は毎週レッスンを楽しみにしてます。今後とも宜しくお願いします。
この度は推薦の言葉を送っていただき、誠にありがとうございます!(掲載の許可はいただいています。)
これからも皆さんにとって最高のスクールとなるように日々レッスンや指導法を高めていきます!!
見てほしい!の気持ちに200%で応える
レッスン中に気をつけていることの中で、子供の「見てほしい!」の気持ちに200%で応えようというマイルールがあります。
本当のことを言えば、子供が「見て!」という前にしっかり見れていることがベストですが、必ずしもできているわけではありません。そんな時「コーチ!見て!できた!」とか「コーチ!俺もこれできるで!」なんて声を聞いた時は必ず愛情いっぱいにアプローチしています。
愛情の注ぎ方で子供達は安心するし、パフォーマンスが変わることを何年も指導している中で身に染みて感じています。どんな練習より人間関係の構築が一番の成長を引き出してくれます。
私たちはスキルを高めますがその方法論は練習だけによるものではない。そんなことができるスクールだと思いますよ〜