皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
親子フットサル開催しました!
さて、この前の日曜日に桑名校では親子フットサルを開催しました!
今回は親子で10名様にご参加いただき、非常に楽しい時間になりました。
内容は親子でキープ対決やフットサルスキルを学ぶ時間もあり、最後は恒例の親チーム対子供チームで試合をしましたよ〜
スクールの新しい文化であるゴール後のハイタッチを親チームの皆様も取り入れてくださり、かなりアツかったです!
ここは、まだ見ぬ表情が見れる場所
親子フットサルで感じたこと、それは親の皆さんも子供も全員がキラキラした表情をしていたことです。
やはり、スポーツが持つ力は大きいですね。少々失礼な言い方になっているかもですが、夢中になれる時間を過ごしたことで皆さんの心の充電がまた満タンになったのではないでしょうか。
そして、日頃のスクールに関して。私はもちろんスキルを伸ばすためにレッスンを作っていますが、同時に今回の親子フットサルで感じたような表情を引き出すということにも留意しています。
皆んなには大人になるまでに皆んなには色々なことを体験して、様々な表情の自分になれることを知ってほしい。私はそういう想いを持って日々レッスンに臨んでいるんですよ〜