皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
時間最短化、成果最大化の法則
さて、今月も最近読んだ本の紹介をさせてください〜
第9回に紹介するのは「時間最短化、成果最大化の法則」です。
内容は、上司の性格や力量に関係なく、成果を出せる人の「思考アルゴリズム」をインストールすれば、誰でも成果を上げ続けることができるをテーマに様々な思考法が紹介されています。
読んでいて特に刺さった部分をご紹介します。
1位には1位の理由があり、2位以下には2位以下になる理由がある。そして悲しいかな、1位は2位以下の理由が理解できるが、2位以下は1位の理由が理解できない。
個人的に今回紹介させていただいた本は最近読んだ中でも特に刺さる内容が多く大変学びになりました!
他にも興味深いことたくさん書いてあったので、気になる方はぜひ声かけてくださいね。喜んでお貸ししますよ〜
次月もまた読んだ本をご紹介させてください!皆様も何かオススメの本がありましたら是非教えてください!!