こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
桑名校コーチの下畝地です!
▶︎ 頑張っても結果が出ない時
頑張っているのに結果が出ない。
それを親御さんだけでなく選手本人も自覚している時。
苦しい状況かと思います。
そんな時に「気持ちを強く持ってプレーしよう!」というようなアプローチではもっと困難な状況に陥っていくでしょう。
気持ちだけで解決するなら大抵のことは上手くいきますからね〜
大人の皆さんも仕事や家事を「気持ち」で乗り切ろうと言われたらイライラしませんか?
▶︎ ゲームにハマる理由
子供や大人、誰しも一度はゲームにハマる期間ってあるのではないでしょうか。
ゲームの構造というのは本当に凄いです。
飽きさせないための仕組みがたくさんあります (笑)
レベルアップを可視化したり、新たなサービスが次々と追加されて使ってみたくなるなど…
僕はゲームの構造をトレーニングにもかなり反映させています。
子供たちに上手くなったことを分からせるための声かけを徹底する、試合で勝つための新しい技術を導入するなど。
ゲームと同じでトレーニングにも夢中になる環境を整えています。
▶︎ 気づきのきっかけを作るために指導者がいる
そんなゲームですが「気持ち」だけでステージをクリアできることってあるでしょうか?(笑) 絶対にないと思います。
本人の中で頭をフル回転させて工夫しながらクリアしていくものだと思います。
トレーニングも同様です。選手自身でどうしたらいいのか考えながら、選手が気づいていないようなら指導者が “気付きのきっかけ” を作ることができているのか。
それが伸びる秘訣です。
僕はレッスン中に「気持ちを見せて!」と声をかけることはありません。
大抵の子は本気でやっていますよ。
頑張ってプレーしているのに伸びない時は環境を変えてみましょう。
成長するきっかけは簡単なことかもしれませんよ〜