こんにちは!愛知県、三重県でフットサルを教えている名古屋オーシャンズフットサルスクールの知多校です。
サッカー・フットサルの練習を見ていると「今後化けるかもしれないな…」と感じる子や「大きく化けたなぁ」と感じる子がいます。
『化ける』とは、思いもよらないほどいい状態に変化することです。
そして「化ける」ときには目を見張るほど急成長をすることが多いと感じています。
同じように指導を受けて、同じように練習をしていたとしても成長のスピードは人それぞれです。
ひとり一人がそれぞれのペースで一歩ずつ着実に成長していくことが大切です。
そんな中でも突然「化ける」子が現れるのはどうしてだろう?と気になりますよね。
今回は、大きく化ける人に共通している性格や行動の特徴について詳しくお伝えします。
化ける人の性格的な7つの特徴
化ける人が持つ性格的な特徴を7つ紹介します。
元々持っている資質もあるでしょうが、意識することで取り入れられるものもあります。
今の自分はどうだろう?と照らし合わせながらお読みください。
1.物怖じしない
いつも堂々としていて物怖じしない性格です。
臆病になったり、変に遠慮をしたりしないので、年上の人や立場の違う人などともコミュニケーションをとることができ、良い関係を築くことにつながります。
そのため周りの人からサポートを受けることも多くなるのです。
サッカーやフットサルの練習の場においては、疑問に感じたことなどを監督やコーチ、先輩などに質問することをためらわずにおこなえるタイプです。
2.好奇心旺盛
周囲のあらゆることにアンテナを張り巡らせています。好奇心が旺盛なので、好奇心が旺盛なので、自分が興味を持ったことは、できるかできないかで判断せず、面白そうならやってみるというタイプです。
3.前向きでポジティブ
いつも前向きでポジティブに考えられるタイプです。
たとえ失敗したとしてもクヨクヨと後ろ向きに考え続けることはありません。失敗を糧として受け止めるポジティブさと、次の目標を定めて進める前向きさがあります。
また、負けず嫌いな一面もあり、自分が納得するまで粘り強く取り組み続けることができます。
4.素直で学ぶ姿勢を持っている
自分ができないことや劣っていることに目を向け、それを認めて学ぶことができるタイプです。
人の意見にも素直に耳を傾けることができます。
5.洞察力が高い
周囲に対していつもアンテナを張り巡らせており、まわりの人の行動や考え方などに目を向けています。そしてちょっとした変化にも気づき、その変化を分析できる洞察力があります。
同時に自分自身を客観視する洞察力も持っています。
6.決断力がある
決断をするときは様々な経験や情報が必要です。
高い洞察力や学ぶ姿勢を持っているため、それらを生かして素早く決断をくだすことができます。
また、前向きな面を生かしてリスクを恐れずに挑戦的な決断をする潔さもあります。
7.目標やビジョンを明確に持てる
はっきりとした将来のビジョンを持っています。
将来どんな風になりたいのか、何を成し遂げたいのかのイメージがはっきりしているので、そこまでのプロセスごとに目標を定めて取り組むことができます。
一流のスポーツ選手などが幼い頃に書いた将来の夢が、まるで予言のように実現しているのを見たことがありますか?
これは、自分が定めた目標に向かって強い気持ちで突き進んできた結果なのです。
化ける人の行動や習慣の7つの特徴
次に、化ける人が持つ行動や習慣における7つの特徴を紹介します。
性格的な面と行動面は別々のものではなくつながっています。
性格的な面が行動に表れたり、行動が考え方に影響を与えたりするものです。
1.コツコツと努力をする
たとえ目立たなくても、コツコツと努力を続けることができます。
化ける人は急激な変化を見せることがあるので、その変化(成長)に目を奪われがちです。しかしその変化の土台となっているのは、明確な目標に向かって積み上げた努力なのです。
2.行動力がある
興味のあるものにはどんどん挑戦する行動力があり、決断したことはすぐに行動に移すことができます。
さまざまなものにアンテナを張り巡らせ、失敗を恐れずに「まずはやってみる」という姿勢で行動します。
3.最後まであきらめない
やると決めたことは途中で投げ出したりあきらめたりすることなく、最後までやり遂げます。粘り強く最後まであきらめずに取り組むみ続けることができます。
4.交友関係が広く人望がある
まわりの人をひきつける魅力があります。人望があり交友関係も広がります。
サッカーやフットサルなどのチームスポーツでは、仲間の信頼を得てチーム全体の雰囲気を良くしていきます。
5.まわりの人に細やかな配慮ができる
洞察力の高さも持ち合わせているため、まわりにいる人に細やかな配慮をすることができます。
なにかをしてもらったらすぐに感謝の言葉を伝えたり、困っていたら手を差し伸べたりすることができます。
6.責任感が強い
思い通りにいかないことがあっても、まわりの人のせいにしたり、環境のせいにしたりすることはありません。
他の人に責任を押し付けることなく、当事者意識を持って問題に向き合うことができます。
7.全力で楽しんで取り組む
自分が好きなことにはもちろん、それ以外のことでも楽しみを見つけて全力で取り組んでいく傾向があります。
楽しみながら取り組むことで、別の何かのヒントを得たり、チャンスを掴んだりすることもできます。
化ける選手とは?
化ける選手の最も大きな特徴は『サッカー・フットサルを純粋に心から楽しんでいる』ということです。
心から楽しいと感じているから、コツコツと練習を積み重ねることができます。
コーチや監督から受けたアドバイスを素直に受け入れ、自分の糧にすることができます。
高い目標に向かって自分に必要なプロセスを、あきらめることなく続けていくことができます。
化ける選手の根底には『楽しむ』があるのです。
そしてサッカーやフットサルを心から楽しいと感じるために必要なのが『体験』です。
努力したことが結果として現れる体験。
真剣勝負をする中で成功する体験。
仲間と心から喜びを分かち合う体験。
真剣勝負をする中で失敗したくやしい体験。
ライバルだと思える仲間と出会い競い合う体験。
うれしい体験もくやしい体験も、心にとっての大きな財産になります。
多くの体験を通して「サッカーが好き!」「フットサルが好き!」という内発的動機付けを獲得していくのです。
そのため多くの体験を積む機会が必要です。
実際に「化けた」子のほとんどが、対外試合や合宿などのイベントに参加しています。
普段の練習とは違う緊張感の中でしか得られない体験や学びが大きく成長するための糧となるのです。
化けるチャンスは誰にでもある
化ける人とは、特別な才能や幸運を持っている人ではありません。
目指すべき目標をしっかりと持って、コツコツと努力を積み重ねていくことが大切です。
そしてその努力を支えるのが楽しむ心です。
「化ける」のはこれまで積み重ねてあたためてきたものが、一気に覚醒する状態なのではないでしょうか。
最初にも書きましたが、成長のスピードは人それぞれです。たくさんの体験をして、一つひとつできることを増やしていきましょう
誰にでも化けるチャンスはあります。
前向きに楽しみながらサッカー・フットサルを続けていきましょう。
名古屋オーシャンズフットサルスクールは子供たちの可能性を広げる指導を行っています!
名古屋オーシャンズフットサルスクールでは、フットサルの技術だけでなく、フットサルを続けていくうえで大切な心や体のケアも行っています。
名古屋オーシャンズフットサルスクールでは、初心者の子からサッカー経験者の子まで、様々なレベルの子たちが在籍しています。
子どもたちの可能性を最大限にする、「個」を伸ばすスクールをコンセプトに、独自の育成プログラムや指導方針を考え、それを追求する専門のコーチングスタッフにより、子供たちの可能性を広げる指導を行っています。
詳しい内容については、「保護者の方へお伝えしたいこと」をご覧ください↓
https://oceansschool.com/■保護者の方へ■/message/
- 子どものサッカー・フットサルを応援したいけどどうすればいい?
- 子どもに努力する大切さを知ってほしい
- どうせならいい先生に教えてもらいたい
こんな思いをもっている方は、ぜひ一度、名古屋オーシャンズフットサルスクールの無料体験をお試しください。
お子さんの「楽しい」の発見に繋がるかもしれません。
「初心者歓迎!無料体験」の詳細はこちら↓
初心者歓迎!無料体験
お子様に関するお悩みをお持ちの方に以下の記事も読まれています!
- イメージトレーニングで期待できる効果は?イメトレの方法を解説。
- 【オンラインサポート】プレー分析パックで1ランク上の選手を目指そう!!
- サッカー・フットサルが上手くならないのはなぜ? その原因と解決法