皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!
昨日は指導研修でした〜
さて、昨日はスクールコーチが桑名校会場に集まり指導研修でした。
今回の実践者は愛知エリアの古山コーチと渡邉コーチ。
2人がそれぞれのテーマでコーチ達に対して指導を行い、その後みんなで振り返りをしました。昨日は2人組の守備や攻撃について取り扱いましたが、他コーチの様々な考えに触れることができて面白かったです。
また今回からは取り組み方が少し変わり、eラーニングも取り入れての内容でした。スクールコーチの学習も日々進化していますよ〜
対面から生まれる情熱とパワー
皆さんは対面とオンライン、どちらのミーティング方式が好きですか?
私は両方ですね!(笑) ちょっとズルいですかね〜、具体的にはキックオフミーティングやアイデア出しの時には対面で、進捗確認はオンラインでいいかなという感じです。
情熱やパワーを作り出したい時にはやはり対面ですよね!
そうした観点からもみんなで集まって話し合える指導研修の時間はとっても貴重なものになっています。今後もコーチ全員で学んでいきますよ〜