皆さんこんにちは!三重県桑名校担当の下畝地コーチです!

井上拓真-那須川天心、ボクシングに感動しました〜
先日の月曜日ですが、ボクシング業界ではビッグイベントが行われていたんですよね〜
それはタイトルの通り、井上拓真選手と那須川天心選手の試合のこと。井上選手は井上尚弥選手というこれまでのボクシング界でも最高峰の存在をお兄ちゃんに持つボクシング一家として負けられないものを背負い、対して那須川天心選手は神童というキャッチコピーで知られ、格闘技に対する天才性を遺憾無く発揮しているという感じでしょうか。
非常に注目の試合で私は営業終わりの深夜に早速見たのですが、心震えましたね。
両者のプライドがぶつかり、最後終わった時の出し切った感じや表情を見ると感動が止まらなかったです。この試合を通して私自身多くの学びがありました。これはこの先何回も試合を見返してしまう気がしますね〜
本気になれるって素晴らしいこと
試合に至るまで想像もできないくらいの努力を積み重ねていると思います。
ただ、ボクシングは絶対にどちらかが勝者になり、どちらかは敗者になる。すごく厳しい世界ですよね。ボクシングに限らずスポーツにはそうした側面がありますが、これって相手を打ち負かすってことではなく、自分自身との戦いだと思うんです。
どれだけ頭をフル回転させて戦略を生み出せるか、その戦略を実際に実行できるのか、本番でハプニングがあった時に冷静な対処ができるかなど、すべて試されているんです。私はこういう本気になれる過程を経験することで生き方や人として深みが生まれる気がしています。
私の場合の本気になれることは仕事、フットサルを通して1人でも多くの人に変化を生み出せるように自分自身と戦っていきます!!


