大府校卒業生インタビューvol.2>>>コチラをクリック
大府校卒業生インタビューvol.3>>>コチラをクリック
大府校卒業生インタビューvol.4>>>コチラをクリック
大島コーチが大府校を専任担当して随分と月日が流れましたが、皆さんが楽しく通ってくれたおかげで今ではバンフジュニアから名古屋オーシャンズと名称変更し、コーチも多くを学ばせてもらい今では知多地域の有力な小学生が多く通うようになりました。
大府校は100人を超える生徒が通ってくれています。
卒業生からJ1プロ選手が誕生したり、オーシャンズアカデミーで全国大会出場、中学県大会制覇など好成績を残してくれています。
彼らが通ってくれた当時は知名度も生徒の人数も少なく、マンツーマン指導もよくありました。コーチも試合に入って一緒に汗を流しボールを蹴る楽しさや大切なことをプレーを通して感じてくれたからこそ。コーチにとっても大切な思い出です。
当時をみんなが楽しんでくれたからこそ今があると思います。
卒業生に当時を思い出してもらいインタビューに協力してもらいました。
伊藤啓君(大学1年生2015年度現在)
第1回全日本ユース時の写真。背番号3
《中学時代》知多市内の地元中学校サッカー部在籍。公式戦結果は特になし。
《高校時代》名古屋オーシャンズU18所属。全日本フットサルユース選手権大会2位。
■実際にスクールに通ってみて雰囲気やコーチ達はどうだった?
雰囲気に関しては部活の様なピリピリしてる感じはなく、コーチからは伸び伸びとフットサルをプレーさせてもらったなっていう感じです。
■名古屋オーシャンズフットサルスクールに通って学んだところや良かったところは?
オーシャンズフットサルスクールでは、フットサルの基本中の基本戦術(パラレラ、ジャグナウ)を早い時期に学べたことは自分にとって大きいです。
■名古屋オーシャンズに入ったキッカケは?
名古屋オーシャンズに入った理由は、まず、もっともっと選手として成長したかったからそれが大きな理由です。それと、自分の力を証明したかったというのもあります。結果としてセレクションを通過できたのは、名古屋オーシャンズフットサルスクールの影響があった事は間違いありません。
■名古屋オーシャンズフットサルスクールに入ってコーチから言われて印象に残っている言葉や出来事は?
印象に残ってる言葉は、自分はよく、ボールをこねすぎで、持ちすぎてた時期がありました。そんな時、状況に合ったプレーをしろとは常々言われてました。笑
出来事としては、大島コーチと、永谷コーチ(※注)と1対1をした事ですね、やりすぎて嫌になるくらい。笑
でも、これも1つの財産です。
※注)初期の大府校は現在の桑名校専任の永谷コーチも木曜日に指導していました。
■これから名古屋オーシャンズフットサルスクールに入ろうとしている子達に名このスクールの魅力があれば教えて!
このスクールの魅力は練習をしっかり、集中してやれば、間違いなく伸びるということです。
フットサルの力だけでなく、サッカーにも通ずることが大きくあります!
■名古屋オーシャンズフットサルスクールを一言で言うと?
一言で言うと、ボールに沢山触れる機会を与えてくれる場。です。
啓君の世代は多くオーシャンズアカデミーにチャレンジした学年でした。
大府校に小学生から在籍し6年生の時にオーシャンズアカデミーU15のセレクションは叶わず、大府校中学生クラスで当時担当していた大島コーチと大人気ない濃い練習をし、たまに永谷コーチがふらっと参加してコテンパンにされたりして格上との戦いを経験。中学3年時にオーシャンズアカデミーU18のセレクションに見事合格。高校3年生で第1回全日本ユース選手権準優勝。
非常にフットサルに対する向上意識があり、1教えればそれ以上を学び取る子でした。
大府校卒業生インタビューvol.2>>>コチラをクリック
大府校卒業生インタビューvol.3>>>コチラをクリック
大府校卒業生インタビューvol.4>>>コチラをクリック
大府校ページに戻る>>>コチラをクリック