こんにちは!四日市校の岡野コーチです。
先日、日本サッカー協会主催の「フットサルC級講習会」に2泊3日で参加しました。
ずっと参加したかったフットサル講習会なのですが、昨年まで抽選漏れで参加できずにいて、今回やっっと参加する事ができとても楽しみにしていました。
参加できて、フットサル自体の理解を深め、指導方法を追求することができて本当に大切な経験をできました。
早速スクールで勉強の成果を発揮して、子ども達にのもどんどん上達してもらおうと思います!
今回の講習会では、私が学んだ事は大きく分けて2つです。
1つはもちろんフットサルの指導について。
もう1つは、フットサルをする事で仲間ができる、という事です。
————
1つ目の指導については「デモンストレーション」を特に大切にするということです。
本当に良い「デモンストレーション(=お手本)」を見せる事により
それが実戦レベルで使える技術であるということを、子どもたちが瞬時に
理解します。
子どもはお手本の通りにやろうとする子が多いです。
コーチがゆっくりやれば、ゆっくりで良いのだと思い込んでしまいます。
コーチが全力で素早く・パワフルに行えばそれが当たり前と思います。
なぜそのプレーをすると有効なのか、実際に真剣勝負レベルでのお手本をするかで、真剣勝負に活かせるプレーを学ぶ事ができます。
四日市校では私なりに、「デモンストレーション」をパワーアップしてスクールに取り込んでいる最中です。
コーチもみんなにフットサル上手くなってもらいたくて、たくさん勉強中ですよっ!^^
———–
そしてもう1つ、フットサルやスポーツをする事で仲間が出来るという事です。
最近、子ども達の指導ばかりで自分が試合に出るという機会はほとんど無かったのですが、今回講習会に参加して多くの方と出会う事ができました。
2泊3日を共に過ごし、座学、実戦、指導研修、最終日には朝8:30〜15:00の6時間半もぶっ通しでフットサルしました。
さすがに体力的にしんどい時もありましたが、仲間とちょっと話すだけでも回復して「よし頑張ろう!」という気持ちになるんです。
思えば、私は小学校・中学校・高校・大学・社会人、私の人間関係はいつもスポーツが関わっていたと思います。
今こうして充実した生活をできているのは、フットサル(スポーツ)を続けていることで多くの仲間がいるからと改めて感じます。
もちろん仲間ができるきっかけはスポーツだけでなく様々な機会があります。
しかしフットサルをするだけで誰とでも仲間になれるわけではありません。
フットサルなどスポーツは勝敗があるので、勝ちたくて仲間にひどい言葉を言ってしまう子もみかけます。
それでは言われた子は傷つきその後のプレーも上手くいくのでしょうか。
ひどい言葉を言われて、言った相手と仲間になれるのでしょうか?
私はそうは思いません。
私の希望というと偉そうな言葉になりますが、チームメイトと支え合い・助け合って上達できる、そんな人間関係を作れるようになってくれたら良いなと思っています。
これは精神の成長に伴って気づいていく事かもしれませんが、少しでも早く仲間の大切さや大切にする言葉を覚えて、多くの仲間をつくって楽しい毎日を過ごしてほしいです。
そして大人になっても共にフットサル・サッカーをして集まり合える、そんな仲間を作ってほしいです。
フットサルを楽しむとは、上手になる楽しみと、仲間とプレーする楽しみがあると思います。
フットサルスクールで出会った仲間や学校のお友だちなど、仲間の大切さに気づいていける、生涯を通して付き合える仲間に出会える、そんなスクールにしたいと思いました。
今回の講習会で、改めて大切な事に気づく事ができました。
全ては子ども達のために、コーチも日々勉強し、色々な経験をしていこうと思います。
ひとまず良いデモンストレーション維持のために、一緒にボール蹴る人募集中です^^
岡野コーチ
☆講習会で出会った仲間!☆